部首「かねへん」・画数「16画」の漢字一覧

スポンサーリンク

絞り込み:
8画   10画   11画   12画   13画   14画   15画   16画   17画   18画   19画   20画   21画   22画   23画   24画   25画   26画   27画   28画  

音読み:キョ   「鋸」の音読み
訓読み:のこぎり、のこ   「鋸」の訓読み
名のり:のこ、きょ、のこぎり   「鋸」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:エン   「鋺」の音読み
訓読み:かなまり、まり   「鋺」の訓読み
名のり:かなまり、まがり、まり   「鋺」の名のり
漢字検定1級

音読み:コウ   「鋼」の音読み
訓読み:はがね   「鋼」の訓読み
名のり:はがね、こう   「鋼」の名のり
常用漢字
小学校六年生で習う漢字
漢字検定5級

音読み:ショウ、セイ   「錆」の音読み
訓読み:さび、さ(びる)   「錆」の訓読み
名のり:さび   「錆」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:ア   「錏」の音読み
訓読み:しころ   「錏」の訓読み
名のり:しころ   「錏」の名のり
漢字検定1級

音読み:スイ   「錐」の音読み
訓読み:きり   「錐」の訓読み
名のり:きり、すい   「錐」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:スイ   「錘」の音読み
訓読み:つむ、おもり   「錘」の訓読み
名のり:つむ、おもり、すい   「錘」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:シ   「錙」の音読み
訓読み:わず(か)   「錙」の訓読み
名のり:し   「錙」の名のり
漢字検定1級

音読み:ソウ   「錚」の音読み
訓読み:かね、どら   「錚」の訓読み
名のり:そう   「錚」の名のり
漢字検定1級

音読み:ジョウ <外>テイ   「錠」の音読み
名のり:じょう、いかり   「錠」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:セン <外>ゼン   「錢」の音読み
訓読み:ぜに <外>すき   「錢」の訓読み
名のり:ぜに   「錢」の名のり

音読み:テツ   「錣」の音読み
訓読み:しころ   「錣」の訓読み
名のり:しころ   「錣」の名のり
漢字検定1級

音読み:キン   「錦」の音読み
訓読み:にしき   「錦」の訓読み
名のり:にしき、きん   「錦」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級

音読み:ビョウ   「錨」の音読み
訓読み:いかり   「錨」の訓読み
名のり:いかり、びょう   「錨」の名のり
漢字検定準1級

音読み:シャク、セキ、シ   「錫」の音読み
訓読み:すず、たまもの   「錫」の訓読み
名のり:すず、せき、しゃく、たまう   「錫」の名のり
人名用漢字
漢字検定準1級

音読み:レン   「錬」の音読み
訓読み:<外>ね(る)   「錬」の訓読み
名のり:ねり、れん、らん   「錬」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:コ   「錮」の音読み
訓読み:<外>ふさ(ぐ)、かた(い)、ながわずら(い)   「錮」の訓読み
名のり:こ   「錮」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定2級

音読み:サク <外>ソ   「錯」の音読み
訓読み:<外>ま(じる)、あやま(る)、お(く)   「錯」の訓読み
名のり:さく、こすり   「錯」の名のり
常用漢字
中学校で習う漢字
漢字検定3級

音読み:ロク <外>リョク   「録」の音読み
訓読み:<外>しる(す)   「録」の訓読み
名のり:ろく   「録」の名のり
常用漢字
小学校四年生で習う漢字
漢字検定7級

音読み:ブリキ   「錻」の音読み
名のり:ぶ   「錻」の名のり
漢字検定1級

名のり:きょう   「鍄」の名のり

部首別一覧
常用漢字一覧
人名用漢字一覧
小学校1年生で習う漢字一覧
小学校2年生で習う漢字一覧
小学校3年生で習う漢字一覧
小学校4年生で習う漢字一覧
小学校5年生で習う漢字一覧
小学校6年生で習う漢字一覧
中学生で習う漢字一覧
漢字検定10級の漢字一覧
漢字検定9級の漢字一覧
漢字検定8級の漢字一覧
漢字検定7級の漢字一覧
漢字検定6級の漢字一覧
漢字検定5級の漢字一覧
漢字検定4級の漢字一覧
漢字検定3級の漢字一覧
漢字検定準2級の漢字一覧
漢字検定2級の漢字一覧
漢字検定準1級の漢字一覧
漢字検定1級の漢字一覧
日本語能力試験N5の漢字一覧
日本語能力試験N4の漢字一覧
日本語能力試験N3の漢字一覧
日本語能力試験N2の漢字一覧
日本語能力試験N1の漢字一覧

時事ニュース漢字 📺
原型炉   衝撃的   不合格  

スポンサーリンク