「おお」から始まる5文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   12文字   17文字  

  • おおあかじ (大赤字)
  • おおあぐら (大胡坐)
  • おおあざみ (大薊)
  • おおあさり (大浅蜊)
  • おおあたり (大当り)
  • おおあばれ (大暴れ)
  • おおあらい (大洗)
  • おおあらめ (大荒目)
  • おおあわて (大慌て)
  • おおあわて (大あわて)
  • おおいがわ (大堰川)
  • おおいしき (大石忌)
  • おおいたし (大分市)
  • おおいちざ (大一座)
  • おおいなる (大いなる)
  • おおいぬざ (大犬座)
  • おおいぬざ (おおいぬ座)
  • おおいばり (大いばり)
  • おおうつし (大写し)
  • おおうなぎ (大鰻)
  • おおえたく (大江卓)
  • おおえまる (大江丸)
  • おおえやま (大江山)
  • おおおとこ (大男)
  • おおおんな (大女)
  • おおかおえ (大顔絵)
  • おおがかり (大掛かり)
  • おおがきし (大垣市)
  • おおかざし (大翳)
  • おおがたき (大型機)
  • おおがはす (大賀蓮)
  • おおかみざ (おおかみ座)
  • おおかみざ (狼座)
  • おおがらす (大鴉)
  • おおかわし (大川市)
  • おおくかず (大句数)
  • おおくずれ (大崩壊)
  • おおくずれ (大崩れ)
  • おおぐそく (大具足)
  • おおくちし (大口市)
  • おおくびえ (大首絵)
  • おおくぼじ (大窪寺)
  • おおぐまざ (おおぐま座)
  • おおぐまざ (大熊座)
  • おおぐらい (大食らい)
  • おおぐるま (大車)
  • おおけいず (大系図)
  • おおけたで (大毛蓼)
  • おおけたで (葒草)
  • おおげんか (大喧嘩)
  • おおごうし (大格子)
  • おおごしょ (大御所)
  • おおさかし (大阪市)
  • おおさかど (大坂戸)
  • おおさかと (大阪都)
  • おおさかふ (大阪府)
  • おおさきし (大崎市)
  • おおざっぱ (大雑把)
  • おおざっぱ (大ざっぱ)
  • おおざつま (大薩摩)
  • おおさわぎ (大騒ぎ)
  • おおしごと (大仕事)
  • おおじしぎ (大地鷸)
  • おおじだい (大時代)
  • おおじぬし (大地主)
  • おおしばい (大芝居)
  • おおしまは (大島派)
  • おおずもう (大相撲)
  • おおせっか (大雪加)
  • おおせっき (大節季)
  • おおせんじ (大宣旨)
  • おおそうじ (大掃除)
  • おおたがわ (太田川)
  • おおたけし (大竹市)
  • おおだてし (大館市)
  • おおたには (大谷派)
  • おおたぶさ (大髻)
  • おおたぶみ (大田文)
  • おおだんな (大旦那)
  • おおつうじ (大通事)
  • おおつうま (大津馬)
  • おおつきし (大月市)
  • おおつくえ (大机)
  • おおつなみ (大津波)
  • おおつるぼ (大蔓穂)
  • おおてがら (大手柄)
  • おおてすじ (大手筋)
  • おおてぼう (大手亡)
  • おおてまち (大手町)
  • おおでまり (大手鞠)
  • おおてもん (大手門)
  • おおどうぐ (大道具)
  • おおどおり (大通り)
  • おおとかげ (大蜥蜴)
  • おおときん (大兜巾)
  • おおどしま (大年増)
  • おおとねり (大舎人)
  • おおとのい (大宿直)
  • おおとびで (大飛出)
  • おおとりげ (大鳥毛)
  • おおなおび (大直日)
  • おおなだい (大名題)
  • おおにもつ (大荷物)
  • おおのがい (大野貝)
  • おおばくち (大博打)
  • おおばくち (大ばくち)
  • おおばしょ (大場所)
  • おおばたん (大巴旦)
  • おおばなし (大話)
  • おおはやり (大流行)
  • おおはらの (大原野)
  • おおばんざ (大判座)
  • おおひきめ (大蟇目)
  • おおひやき (大樋焼)
  • おおひらは (大平派)
  • おおひろま (大広間)
  • おおふさも (大房藻)
  • おおふなと (大船渡)
  • おおふぶき (大吹雪)
  • おおべしみ (大癋見)
  • おおほんだ (大本多)
  • おおまがき (大籬)
  • おおまがき (大間書)
  • おおまじめ (大真面目)
  • おおまちが (大間違)
  • おおまちし (大町市)
  • おおみうた (大御歌)
  • おおみおや (大御祖)
  • おおみかど (大御門)
  • おおみぎり (大砌)
  • おおみだし (大見出し)
  • おおみなと (大湊)
  • おおみやく (大宮区)
  • おおみやし (大宮市)
  • おおむかし (大昔)
  • おおむかで (大蜈蚣)
  • おおむこう (大向こう)
  • おおむらし (大村市)
  • おおめつけ (大目付)
  • おおやいし (大谷石)
  • おおやけし (公し)
  • おおやしま (大八洲)
  • おおやまと (大倭)
  • おおやもり (大守宮)
  • おおよどく (大淀区)
  • おおよもぎ (大艾)
  • おおよろい (大鎧)
  • おおろうか (大廊下)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「おお」から始まる動詞

    「おお」から始まる形容詞

    「オオ」で始まるカタカナ語

    「おお」を含む地名一覧

    「おお」を含む駅名一覧

    「大〇〇」といえば?

    「冪〇〇」といえば?

    「多〇〇」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    友好条約   裁量的経費   新庄剛志  

    スポンサーリンク