「おう」から始まる7文字の言葉

ひらがな:

から始まる で終わる
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字   18文字  

  • おうおうにして (往々にして)
  • おうかっしょく (黄褐色)
  • おうぎのかなめ (扇の要)
  • おうぎばしょう (扇芭蕉)
  • おうぎびょうし (扇拍子)
  • おうきゅうさく (応急策)
  • おうきゅうそち (応急措置)
  • おうこうかっぽ (横行闊歩)
  • おうこうきぞく (王侯貴族)
  • おうごんかずら (黄金葛)
  • おうごんかめん (黄金仮面)
  • おうごんきょう (黄金郷)
  • おうごんじだい (黄金時代)
  • おうしきちょう (黄鐘調)
  • おうじぼうぼう (往事茫々)
  • おうしゃじょう (王舎城)
  • おうしゅくばい (鶯宿梅)
  • おうじょうぎわ (往生際)
  • おうしょうくん (王昭君)
  • おうじょうこう (往生講)
  • おうしょうせん (王将戦)
  • おうじょうでん (往生伝)
  • おうしょうへい (応召兵)
  • おうしょうれい (王昌齢)
  • おうすのみこと (小碓尊)
  • おうすのみこと (小碓命)
  • おうせいふっこ (王政復古)
  • おうせつかかり (応接係)
  • おうたかくけい (凹多角形)
  • おうだんほどう (横断歩道)
  • おうちゃくもの (横着者)
  • おうちゅうぎん (欧中銀)
  • おうてをかける (王手をかける)
  • おうどうらくど (王道楽土)
  • おうねつびょう (黄熱病)
  • おうのうふたん (応能負担)
  • おうばくしゅう (黄檗宗)
  • おうふくきっぷ (往復切符)
  • おうふくはがき (往復葉書)
  • おうふくはがき (往復はがき)
  • おうぶんみゃく (欧文脈)
  • おうぼようこう (応募要項)
  • おうめかいどう (青梅街道)
  • おうめんきょう (凹面鏡)
  • おうようかがく (応用科学)
  • おうようしゅう (欧陽脩)
  • おうようじゅん (欧陽詢)
  • おうようりょく (応用力)
  • おうりゅうざん (黄竜山)
  • おうりょうざい (横領罪)
  • おうりょっこう (鴨緑江)
  • ひらがな:

    から始まる で終わる

    「おう」から始まる動詞

    「オウ」で始まるカタカナ語

    「おう」を含む地名一覧

    「嘔〇〇」といえば?

    「罌〇〇」といえば?

    「鸚〇〇」といえば?

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    未曽有   一目千本   人手不足  

    スポンサーリンク