...また口に自由主義を非難する人々も多くは自由主義的に行動していた...
石原莞爾 「最終戦争論」
...吾々は夫を非難する程野暮ではない...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...また自分を非難するように...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...そういう人たちを非難するわけではない...
中谷宇吉郎 「稲の一日」
...「そうさ」と中野君は非難するような賛成するような返事をする...
夏目漱石 「野分」
...するとまたこう非難する人が出るかも知れぬ...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...自分のお延を鄭重(ていちょう)に取扱い過ぎるのが悪いといって非難する上に...
夏目漱石 「明暗」
...それを非難するものなどがあるわけもなく...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...それも露骨に非難すると...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...世間は私を非難するでしょう...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...皮肉の隠された精神的打撃で非難する人は...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...我輩固(もと)より記者の誠意を非難するには非ざれども...
福沢諭吉 「女大学評論」
...其二は蘭医方の酷烈を非難するのであつた...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...普魯西學士會院の懸賞募文を非難するに至りぬ...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...キケロをけなしてアントニウスの主張をほめているのである」と非難する以外に...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...しかしこの新しい言葉も、非難する人、弁護する人等のお陰で、迅速に広がり、今ではほとんど誰もの口に上り、辞典にまで載るに至りました...
柳宗悦 「日本民藝館について」
...「かれらは現在のおれを非難する...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...私はある思想に拠って行為を非難する事があります...
和辻哲郎 「ある思想家の手紙」
便利!手書き漢字入力検索