...小さくまとまりすぎていると言うて非難する人がある...
芥川龍之介 「校正後に」
...斯様な社会的に大影響を有する行動を如何に自分の所有物を処理する事が自由であるからとて無造作に為すとは余りに乱暴な遣口である』と云ふ意味や其他私の遣方を非難する書面が沢山来て居るさうです...
有島武郎 「狩太農場の解放」
...浮かれ気分で騒ぐ半可通(はんかつう)を「あまり茶気があり過ぎる」と言って非難する...
岡倉覚三 村岡博訳 「茶の本」
...万事に不都合不体裁なことがしばしばあることしきりに非難するが...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...これも俳人の勝手な定めとして非難するよりも...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...ほとんど信じられぬほどにいきり立ってそれを非難するのだったが...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...非難するようにものものしい態度で...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...彼が他人に非難するその欠点から免れてはいなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...「そうさ」と中野君は非難するような賛成するような返事をする...
夏目漱石 「野分」
...たとい遠廻しにでもお延を非難する相手の匂(にお)いを嗅(か)ぎ出した以上...
夏目漱石 「明暗」
...これを迷信と非難するものの...
新渡戸稲造 「自警録」
...客観性が無いと言って非難する...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...私がそれを非難すると考えてるんじゃないかな? 全然だよ...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...レスブリッジ氏が秘密を盗んだなどと非難するものだから...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...非難するように灰色の瞳を向けて...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...かかる快楽をもって無益無用のものであり永続的満足を生じないものであると非難するのはもっともなことである...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...二人とも自分の妻にしても非難する人はなかったはずである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...信長を非難する調子が現われていない...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索