...妖気靉靆(えうきあいたい)たる耽美主義の畠に...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...神風に靉靆(たなび)く風情...
泉鏡花 「伊勢之巻」
...靉靆(たなび)き渡る霞の中に慈光洽(あまね)き御(おん)姿を拝み候...
泉鏡花 「一景話題」
...綾(あや)なす霞を靉靆(たなび)かせた...
泉鏡花 「薄紅梅」
...低く靉靆(たなび)く……藁屋はずれに黒髪が見え...
泉鏡花 「瓜の涙」
...老僧ハ以二靉靆鏡ヲ一披ラクレ書...
京山人百樹刪定 「北越雪譜」
...老僧ハ以二靉靆鏡ヲ一披ラクレ書...
京山人百樹 「北越雪譜」
...春眠の一句はぐくみつゝありぬ春眠を起すすべなく見まもれり春眠や靉靆(あいたい)として白きもの春眠の一ゑまひして美しき四月八日 笹鳴会...
高浜虚子 「五百五十句」
...その時暮色靉靆(あいたい)たる左舷西方遥か水平線の彼方に...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...渓流(けいりゅう)の響(ひびき)の潺湲(せんかん)たるも尾の上の桜(さくら)の靉靆(あいたい)たるもことごとく心眼心耳に浮び来り...
谷崎潤一郎 「春琴抄」
...年々香雲靉靆(あいたい)として戦争中人を慰めていたことを思えば...
永井荷風 「葛飾土産」
...靉靆たる雲天にあり...
長塚節 「草津行」
...より大いなる慈愛の雲が靉靆(たなび)いていた...
夏目漱石 「道草」
...雲はヒラ/\と靉靆(たなび)き...
楢崎龍、川田雪山 「千里駒後日譚」
...ハルトマンが靉靆(めがね)をもてせばや...
森鴎外 「柵草紙の山房論文」
...右に左にゆらゆらと靉靆(たなびき)はじめました...
夢野久作 「雪の塔」
...山野は靉靆(あいたい)たる春霞をほの紅く染めて来た...
吉川英治 「三国志」
...日も靉靆(あいたい)と暮れかかるし...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??