...「春寒のため、コートを着た方がいいですよ...
...「春寒になると、風邪を引きやすいですね...
...「春寒な空気を感じながら、桜の花見を楽しみました...
...「春寒をしのぐために、温かい飲み物を飲みます...
...「今日は春寒だけど、明日は暖かくなるみたいですよ...
...後の月ちんばの馬に打ち乗りて鉄(かな)網の中にまします矢大臣銘を賜はる琵琶の春寒意地悪き肥後武士(ざむらひ)の酒臭くこの連句を作ったことがもとになって...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...春寒の夜風に吹かれて来たらしく真っ紅にして...
谷崎潤一郎 「細雪」
...・春寒い島から島へ渡される昨夜は何だか変な女がやつてきてうろ/\してゐたやうだつた...
種田山頭火 「行乞記」
...春寒、めつきり春めいて来た...
種田山頭火 「其中日記」
...春寒し――早春の感じはよろし...
種田山頭火 「松山日記」
...寒すぎる春寒である...
種田山頭火 「松山日記」
...春寒(はるさ)むの道ばたに...
壺井栄 「二十四の瞳」
...ことしの春寒のころになってから三毛の生活に著しい変化が起こって来た...
寺田寅彦 「子猫」
...春寒きびしき都門を去りて...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...春寒殊に甚し...
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」
...春寒(はるさむ)の懐(ふところ)に暖めつつ...
夏目漱石 「虞美人草」
...それによつて初めて春寒の感じが具象化され...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...もういっぺん春寒の夜空に揺れている「桂文楽」の招き行燈をハッタと睨んだ...
正岡容 「小説 圓朝」
...春寒を忘れさせるほどの人いきれが濛々と立ちこめていた...
正岡容 「小説 圓朝」
...朝曇りのした春寒い七條の停車場に降りた...
室生犀星 「京洛日記」
...僕は四年前の春寒いころに松屋の屋上で支払つた二十円の金を思ひ出し...
室生犀星 「鉄の死」
...そうして二月はじめの春寒(はるさむ)というにふさわしい...
山本周五郎 「菊千代抄」
...急に春寒の野に霙が降って来たが...
横光利一 「旅愁」
便利!手書き漢字入力検索