...陋巷を歩くのは怖い...
...この町には陋巷が多い...
...彼は陋巷に住んでいる...
...陋巷に面した家は安い...
...この商店街の裏には陋巷がある...
...この故に尾形乾山は蕭条(せうでう)たる陋巷(ろうかう)に窮死した...
芥川龍之介 「大久保湖州」
...彼はすでにそのころ陋巷に蝕まれた肉體を横たへてゐたのだらう...
心猿 「露伴忌」
...おだやかにつつましく陋巷(ろうこう)に生きる人生も悪くはないと思うが...
高見順 「いやな感じ」
...プラツア・デ・カタルニア街というのはそういう陋巷(ろうこう)であったが...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...旧ベルリンの古めかしい街区のことさらに陋巷(ろうこう)を求めて彷徨(ほうこう)したり...
寺田寅彦 「コーヒー哲学序説」
...富川町(とみかわちょう)や東元町(ひがしもとまち)の陋巷(ろうこう)を横ぎって...
永井荷風 「深川の散歩」
...ここに於てか陋巷に売色の女あり...
永井荷風 「偏奇館漫録」
...かような陋巷(ろうこう)におったって引張りと近づきになった事もなし夜鷹(よたか)と話をした事もない...
夏目漱石 「倫敦消息」
...大井町の陋巷に寓した*...
堀辰雄 「萩原朔太郎」
...細君は陋巷の生活は得意であつた...
牧野信一 「好色夢」
...とは云へ「歓楽」の作者が綴つたこの陋巷は風葉のそれのやう全篇の背景ではなくてほんのその作中の一小部分に過ぎず...
正岡容 「根津遊草」
...江戸陋巷の窮民をして泣の涙で築造せしめたこの離れ小島は...
正岡容 「山の手歳事記」
...のち陋巷(ろうこう)に窮死した朝太郎で...
正岡容 「我が圓朝研究」
...その同門なる芳幾は依然として浮世絵在来の人物画を描きしの故か名声ようやく地に墜ち遂に錦絵を廃して陋巷に窮死せり(明治三十七年七十三歳を以て没す)...
正岡容 「我が圓朝研究」
...陋巷(ろうこう)に窮死させた...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...ために陋巷に窮死したと伝えられる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...陋巷(ろうかう)に追随して楽しみを改めず...
山本周五郎 「新潮記」
...陋巷(ろうこう)に貧乏を通して死んだ...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??