...いやしくも現代の紳士階級の一般心理に関心を持つほどのものならだれしもがとつくの昔に気づいている現象である...
伊丹万作 「雑文的雑文」
...実際の犯罪捜査に関心を持つものは...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...ともかくそれに関心を持つことが出来たのと同じ理由によってである...
戸坂潤 「科学方法論」
...もし人類全体が同一の関心を持つならば...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...一般公衆が関心を持つものは...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...多少とも進歩に関心を持つ社会人の溌剌たる興味の対象になっている点を...
戸坂潤 「最近日本の科学論」
...民衆の生活に愛する心を以て関心を持つことに初まり...
豊島与志雄 「異邦人の意欲」
...日本では婦人でさえもあまり『声』の美しさに関心を持つ人はありませんが...
野村胡堂 「法悦クラブ」
...演劇に多少なりとも関心を持つものなら皆...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「真劇シリーズ」
...誰も格別関心を持つ者はなかった...
牧逸馬 「双面獣」
...単に形ちだけのこと以外には関心を持つてゐないことを信じてゐるかのやうであつた...
牧野信一 「小川の流れ」
...娘に同程度の関心を持つ者であつたが...
牧野信一 「川を遡りて」
...後悔や関心を持つことなしに日々を迎へることが出来ようぞ――などゝ思ふてゐる次第であります...
牧野信一 「西部劇通信」
...僕の酔態に就いてなどもこれ/\の関心を持つてゐると説明しようかと思つたが...
牧野信一 「痴酔記」
...どんな女性にも関心を持つ方だ...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...そのあとではまたこんなふうに源氏に関心を持つのもよろしくない心であると思召した...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...私風情(ふぜい)が関心を持つとは申されませんが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...あんな女に関心を持つ筈はない...
山本周五郎 「落葉の隣り」
便利!手書き漢字入力検索