...「もう諦めるんだな」私は言った...
梅崎春生 「狂い凧」
...諦めていると聞いて...
海野十三 「地球要塞」
...地方農民がすべてを天災なりと諦めることに馴らされて...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...そうしてじッと坐って待っていたところで私の心が仕事へと立ち向うべく奮起する見込みはまずないと自分でも諦めていた...
高見順 「如何なる星の下に」
...チベットは諦めて...
太宰治 「花火」
...すべてを諦めているように見えるではないか...
太宰治 「ろまん燈籠」
...而も私の魂はまだ諦めきれずに...
豊島与志雄 「或る男の手記」
...もう諦(あきら)めました」「どう諦めた」「江戸へ帰りたいとも思わず...
中里介山 「大菩薩峠」
...「ふざけるない」七兵衛が叱りつけると、がんりきはニヤリニヤリと笑い、「兄貴も思いのほか人が悪いや、弱い者を苛(いじ)めっこなし、人の物を横取りは風(ふう)が悪いね、なにもお前と、おれの間だから、欲しけりゃあそうと言っておくんなさい、ずいぶん譲って上げねえ限りもねえのだ、だまって持って行かれると心持が悪い……そうしてまた兄貴はこれを持ち出して、いったいどうする気なんだエ、失礼ながら、このなかみの有難さが、兄貴にはまだわかるめえ」「百、お前の言う通りだ、このなかみの有難さは、俺の眼では睨(にら)みきれねえが、ぜひこいつを拝みてえという人があるんだから、ちっとばかり貸してもらいてえ」「うむ、そう話がわかりさえすりゃあ、ほかならぬ兄貴に貸惜しみをするような、おれではねえが、まあもう少し待ってもらいてえというのはほかじゃねえ、おれの方にも、この品を一目拝みてえという人があるんだ、それを先口(せんくち)にして、それが済んでから、兄貴の方へ廻すとしようじゃねえか」「そいつはいけねえ、先口と言えばこっちに割があるんだ、これ見ねえ、この通り、蜘蛛の巣だらけ煤だらけになって、骨を折ってようやく取り出して来たものだ、くわえ煙草で懐ろ手をしている奴に渡せるものか」「そりゃまたよくねえ、立ってるものは親でも使えということがあるじゃねえか、おれだってなにも兄貴をこき使って、くわえ煙草で澄ましていようという不了見じゃねえが、一足後れたのがこっちの不運さ、そんなことを言わずに貸してもらいてえ」「一足後れたのが手前の不運だから、諦めるがいいや、今日のところは兄貴に譲らなくちゃならねえ」「ところが、そういかねえのだ、約束をきめて来たんだから、持って帰らねえと、がんりきの面(つら)が立たねえというものだ、どうか弱い弟を憐(あわれ)んでおくんなさいまし」「そう言われるとこっちも同じことだ、これを持って帰らねえと七兵衛の沽券(こけん)が下る、まあまあ兄貴に譲れ」「そうなると兄貴、おれも意地だから、腕にかけても……と言いてえが、兄貴は両腕そろっているが、おれは悲しいことに一本足りねえ、そうかと言って、みすみす兄貴に譲って引くのも業腹(ごうはら)だから、ここでうまく、馴れ合っちまおうじゃねえか...
中里介山 「大菩薩峠」
...諦め切れなかったでしょう」「有難うございます...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お舟は諦められない口です」「それから」「娘を追ひ廻してゐたのでは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「それで旦那は?」「綺麗薩張(さつぱり)諦めたよ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...諦めて頂くものなら諦めて頂くようにしなきゃなりません」「尤もなことで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...とてもその真似は出来ないと諦めてしまった位で...
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」
...ふつつりと思ひ諦めたやうに...
水野仙子 「響」
...いつも諦めたような卑屈な笑いをうかべている...
山本周五郎 「嘘アつかねえ」
...諦めてしまうこったなあ」「もう一つとおっしゃるのは」「女...
吉川英治 「松のや露八」
...歎いておられるか」「お諦めになりません...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??