...而して所謂常人が――諦めるだけの理解を有し得ない常人が...
有島武郎 「運命と人」
...被告のその気持は諦めという思想なのか...
池谷信三郎 「橋」
...そうすれば僕はきっと諦めるから! 僕はもう君のことを考えてじっとしていると物狂わしくなってくる...
橘外男 「令嬢エミーラの日記」
...ひそかに諦めていたのであった...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...そう思い諦めて、しばらくの間、気を変えるために、私は晩春の大和路(やまとじ)の方に小旅行に出かけていった...
近松秋江 「黒髪」
...諦めて、眼をつぶって、甘ったれるより外はない...
豊島与志雄 「或る作家の厄日」
...初めから一人もないのならまだ諦めもつく...
豊島与志雄 「人間繁栄」
...横田は負けを諦めかねて...
豊島与志雄 「反抗」
...小太郎は諦めていた...
直木三十五 「南国太平記」
...彼は諦めてゐるからいいやうなものの...
野口雨情 「札幌時代の石川啄木」
...藪の中へ投(ほう)り込まれたり」「諦めろ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...諦めたもんじゃあるまい...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...半面の大怪我(おおけが)で世の女の望みを諦めて居たお通が...
野村胡堂 「天保の飛行術」
...諦めきったような妙に従順な態度をみせ...
久生十蘭 「ノア」
...すぐに諦めがつきました...
三好十郎 「肌の匂い」
...これは止むを得ない……ただ賢明なる読者諸君の批判に訴えるより外に仕方がないと諦めている...
夢野久作 「暗黒公使」
...徳川も諦めておろう...
夢野久作 「名君忠之」
...諦めの境地に入る...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??