...軍隊で上官から下士官への命令に対し「諒解」と返事をする...
...会議の議事録をまとめる際に、「諒解しました」という文言がしばしば使われる...
...受け取ったメッセージや依頼に対し、「了解しました」と同義で「諒解いたしました」と返信することがある...
...アナウンスなどで、営業時間やサービス内容の変更を伝えた際に、最後に「ご諒解のほど、よろしくお願いいたします」と説明文を締めることがある...
...ただその諒解を得る事に我から進んで終始意を用いなければならぬというのである...
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」
...各縦隊の先頭には計画に諒解ある幹部を配して統制を取る...
高見順 「いやな感じ」
...最近奥畑が妙子との結婚問題について諒解(りょうかい)を求めに一二回蘆屋(あしや)へ現れたこと...
谷崎潤一郎 「細雪」
...諒解(りょうかい)を乞う方がよいのではあるまいか...
谷崎潤一郎 「細雪」
...緑平老の諒解を得たから...
種田山頭火 「行乞記」
...一応田舎(いなか)のハルミの叔父(おじ)の諒解(りょうかい)をも得なければならないことだというので...
徳田秋声 「仮装人物」
...彼は銀子との結婚について父の諒解(りょうかい)を得たいと思い...
徳田秋声 「縮図」
...今後検事の任命に就いては関東庁の諒解を求めることにし...
戸坂潤 「社会時評」
...軍部としての意見を代表したものではない」と云って他の閣僚の諒解を求めている...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...之は内務省の諒解を得たに拘らず...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...官辺の十分なる諒解を得た後でなければ...
中里介山 「大菩薩峠」
...相当の諒解を得た後でなければ...
中里介山 「大菩薩峠」
...お角さんとも充分に諒解のある間柄だということを信じているから...
中里介山 「大菩薩峠」
...明瞭に諒解がつき...
中里介山 「大菩薩峠」
...生活に属するものであつて芸術に属するものではないといふことを諒解せぬのか...
中原中也 「近頃芸術の不振を論ず」
...電話でご諒解ねがってあるはずですが」牧田憲兵伍長は首だけこっちへむけて...
久生十蘭 「ノア」
...蓋し当年の私の一寒境涯を知つてゐる人たちは私のこの言の嘘許りでないことを容易に諒解して呉れるであらう...
正岡容 「滝野川貧寒」
...これは今からあらかじめ諒解ずみということにしておいて頂きます...
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索