...をつくことを何とも思わない破廉耻(はれんち)な人間のようなところが見えて...
谷崎潤一郎 「細雪」
...お耻(はずか)しい話をするようだけれども...
谷崎潤一郎 「細雪」
...内面の羞耻と、外面の堂々さと、―――此の矛盾を抱いた子供が肩を怒らして武張(ぶば)って立っている様子は、幾分滑稽(こっけい)だったであろう...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...此の耻ずべき快感が強ければ強いほど...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...舅の仇を報いんともせざるは寔(まこと)に武門の耻辱にこそと思はれけれども...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...それでゐてこれ等の青年は妥協主義と言はれてゐることを耻ぢてゐる...
田山録弥 「解脱非解脱」
...チエホフやモウパツサンの集中に置いても耻しくないといふ作も二三ないではない...
田山録弥 「小説新論」
...彼は曾て剛腹破廉耻の議長として衆議院を除名せられたるほどの不名譽の人物なり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...その耻かしい姿を此方(こちら)に見られ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...耻(はぢ)も外聞もなく...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...耻と我慢を捨てゝ絶ち切るのは...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...町人を襲(おそ)ふのさへ耻とされて居ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...だから横町の野蕃漢(じやがたら)に馬鹿にされるのだと言ひかけて我が弱いを耻(はづ)かしさうな顔色(かほいろ)...
樋口一葉 「たけくらべ」
...弱い者いぢめは此方(こつち)の耻になるから三五郎や美登利を相手にしても仕方が無い...
樋口一葉 「たけくらべ」
...『耻(はづ)かしくもなく能(よ)く泣(な)けたものですね』と愛(あい)ちやんが云(い)ひました...
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」
...さうしてたゞ欺(あざむ)かれた自分(じぶん)の不明(ふめい)に就(つ)いてばかり彼女(かのぢよ)は耻(は)ぢたのである...
水野仙子 「悔」
...母が独りでしたことなんだ」「理由があるのか」五の四「耻を話さなければ分らない」道之進はふと眼を伏せながら云った...
山本周五郎 「夜明けの辻」
...羞耻(しうち)の道徳を説いて聞かせたなら...
與謝野寛 「南洋館」
便利!手書き漢字入力検索