...綸言炳乎として衆庶の公益...
田中正造 「非常歎願書」
...綸言(りんげん)汗のごとしさ...
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」
...綸言(りんげん)朝に変じ夕に改まり...
蜷川新 「天皇」
...綸言(りんげん)は重いもので...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...綸言(りんげん)ひとたび発して...
吉川英治 「三国志」
...綸言(りんげん)豈(あに)疑義(ぎぎ)あらんやと人はみな耀(かがや)く目を以て答え...
吉川英治 「三国志」
...「正成を連れまいれ!」とは綸言(りんげん)なのだ...
吉川英治 「私本太平記」
...よろしいか」きびしい綸言(りんげん)であった...
吉川英治 「私本太平記」
...さいごの綸言(りんげん)を残され...
吉川英治 「私本太平記」
...綸言(りんげん)を伝えていう...
吉川英治 「新書太閤記」
...綸言汗の如し...
和辻哲郎 「鎖国」
ランダム例文:
断念する 貞信公 転んでもただは起きない
便利!手書き漢字入力検索