...台所の隅つこにある糠味噌(ぬかみそ)の匂である...
薄田泣菫 「茶話」
...糠味噌の酸(す)つぱい匂を嗅ぐと不思議によくなる...
薄田泣菫 「茶話」
...私は極端に糠味噌(ぬかみそ)くさい生活をしているので...
太宰治 「風の便り」
...ソシテチョウド糠味噌ノ中ヘ突ッ込ンダヨウニ手ガツメタイ...
谷崎潤一郎 「瘋癲老人日記」
...生れて初めて糠味噌をこしらへる...
種田山頭火 「旅日記」
...あまりに板につき過ぎているためにかえってなんとなくステールな糠味噌(ぬかみそ)のようなにおいがして...
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」
...また煙草飲みはこの糠味噌汁を食べぬと脂(やに)が咽に詰るなどといい慣わしていた...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...その茄子を糠味噌(ぬかみそ)へつけさせて食べてみますと...
中里介山 「大菩薩峠」
...清と云う下総(しもうさ)生れの頬(ほっ)ペタの赤い下女が俎(まないた)の上で糠味噌(ぬかみそ)から出し立ての細根大根(ほそねだいこん)を切っている...
夏目漱石 「琴のそら音」
...糠味噌(ぬかみそ)は蓋(ふた)に仔細(しさい)はございませんが...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...糠味噌(ぬかみそ)の瓶(かめ)の中まで見たが無いよ」「六軒長屋の家搜しは?」「手ぬかりなくやつたが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...糠味噌に漬けたつて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...先祖傳來の糠味噌樽へ螂蛆(うじ)と一處にかきまぜたる茄子大根の新漬は如何...
福澤諭吉 「肉食之説」
...前者は糠味噌(ぬかみそ)臭い世話女房で...
正岡容 「随筆 寄席風俗」
...今日の所謂糠味噌のことをいふやうである...
柳田國男 「食料名彙」
...それで考えるのは東京でいう糠味噌...
柳田國男 「食料名彙」
...糠味噌(ぬかみそ)の中の大根や菜(な)っ葉(ぱ)を...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
...糠味噌汁(ぬかみそじる)などの類にて仰せ付け下さるように』内蔵助から云い出すと...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索