...それを持続してゆくうちに第一義的に向上することが出来るのではあるまいか...
種田山頭火 「其中日記」
...第一義的でなくて...
田山録弥 「三月の創作」
...一番第一義的ではあるけれども...
田山録弥 「小説新論」
...もつと第一義的国民性を確(しか)とつかんでゐる...
田山録弥 「真剣の強味」
...そういう第二義的な弊が伴なうからと言って干支の使用が第一義的に不合理だという証拠にはならない...
寺田寅彦 「自由画稿」
...しかるに連句の場合にはこれが本質的な第一義的の主要素であってこれを取ってしまえば連句はなくなってしまうのである...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...カントが厳密科学を第一義的な問題とした充分な理由が理解されずにはいないであろう...
戸坂潤 「エマヌエル・カント『自然哲学原理』解説」
...第一義的な問題となって...
戸坂潤 「科学方法論」
...少くとも眼で見手で触れることの出来るもの――それが感性的なるものの第一義的特徴であると考えられる――は常に延長を有つ...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...凡そ時間なるものが第一義的には歴史的時間などであってはならない...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...吾々にとっては第一義的な問題でなくてはならなかったのである...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...であるから第一義的に物質と呼ばれるもの(第二義的以下に物質と呼ばれるものは沢山あるが)を研究対象とする科学である...
戸坂潤 「辞典」
...とにかく有難涙の溢れるほど自分の第一義的な理想を尊敬しているので...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...その第一義的価値も...
豊島与志雄 「形態について」
...すべて人はその第一義的な仕事に於て...
萩原朔太郎 「小説家の俳句」
...芸術としての第一義的な興味と意義をあたえ得ないのも...
三好十郎 「恐怖の季節」
...君達の芸術的意慾の第一義的な現われと見てよいのである...
三好十郎 「俳優への手紙」
...恋愛を人生の第一義的に夢想したり神秘視して...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??