例文・使い方一覧でみる「稚気」の意味


スポンサーリンク

...みんなは、その稚気を、かなり大まかな心持ちで、笑話の種にしていました...   みんなは、その稚気を、かなり大まかな心持ちで、笑話の種にしていましたの読み方
伊藤野枝 「ある男の堕落」

...犯人にこれほど思い切った稚気があろうとは...   犯人にこれほど思い切った稚気があろうとはの読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...稚気の誇りを感じているのであります...   稚気の誇りを感じているのでありますの読み方
高楠順次郎 「東洋文化史における仏教の地位」

...稚気乃至多少の衒気(げんき)を帯びた浅瀬の波の深い意味もない空躁(からさわ)ぎの一年であったとするも...   稚気乃至多少の衒気を帯びた浅瀬の波の深い意味もない空躁ぎの一年であったとするもの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...青年らしい稚気を脱却したことが眼についた...   青年らしい稚気を脱却したことが眼についたの読み方
戸坂潤 「友情に関係あるエッセイ」

...いかにも稚気(ちき)を帯びた調子でかつ厭味(いやみ)らしく飾って書いてある...   いかにも稚気を帯びた調子でかつ厭味らしく飾って書いてあるの読み方
永井荷風 「夏の町」

...稚気(ちき)溢(あふ)れたる両山の競争を見て...   稚気溢れたる両山の競争を見ての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...誰はばからず絶叫するの稚気を有している...   誰はばからず絶叫するの稚気を有しているの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...稚気満々たるお伽話(とぎばなし)の国の虎のように思えてならなかったのだ...   稚気満々たるお伽話の国の虎のように思えてならなかったのだの読み方
中島敦 「虎狩」

...「何だか面白そうじゃないか」と兄は柄(がら)にもない稚気(ちき)を言葉に現した...   「何だか面白そうじゃないか」と兄は柄にもない稚気を言葉に現したの読み方
夏目漱石 「行人」

...少し大人気(おとなげ)を欠いた稚気(ちき)さえ現われていた...   少し大人気を欠いた稚気さえ現われていたの読み方
夏目漱石 「行人」

...そのあらゆる稚気と俗臭にかかわらず...   そのあらゆる稚気と俗臭にかかわらずの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...一つの笑殺すべき稚気である...   一つの笑殺すべき稚気であるの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...むしろ愛すべき稚気(ちき)――と恕(ゆる)しているような寛度で...   むしろ愛すべき稚気――と恕しているような寛度での読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...稚気(ちき)というようなものは...   稚気というようなものはの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...幼児の稚気を親が笑う時のように...   幼児の稚気を親が笑う時のようにの読み方
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」

...どこかに稚気(ちき)と羞恥(はにか)みを持っていた...   どこかに稚気と羞恥みを持っていたの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

...それら総ての稚気も若さも実に愉しい...   それら総ての稚気も若さも実に愉しいの読み方
淀野隆三 「思ひ出づるまゝに」

「稚気」の読みかた

「稚気」の書き方・書き順

いろんなフォントで「稚気」

「稚気」の英語の意味


ランダム例文:
つつむ        

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   時代考証   放火犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る