例文・使い方一覧でみる「稚気」の意味


スポンサーリンク

...安っぽいばかりか、稚気が過ぎよう...   安っぽいばかりか、稚気が過ぎようの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...みんなは、その稚気を、かなり大まかな心持ちで、笑話の種にしていました...   みんなは、その稚気を、かなり大まかな心持ちで、笑話の種にしていましたの読み方
伊藤野枝 「ある男の堕落」

...時には自ら素人探偵を気取る程の稚気も持合せているのですから...   時には自ら素人探偵を気取る程の稚気も持合せているのですからの読み方
江戸川乱歩 「黒手組」

...田舎くさい文学青年の稚気を脱していないとか...   田舎くさい文学青年の稚気を脱していないとかの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...青年らしい稚気を脱却したことが眼についた...   青年らしい稚気を脱却したことが眼についたの読み方
戸坂潤 「友情に関係あるエッセイ」

...永遠の若さと稚気と自由...   永遠の若さと稚気と自由の読み方
豊島与志雄 「エスキス」

...されどこれらの稚気と未完成とは直(ただち)に以て春信独特の技倆(ぎりょう)となさざるべからず...   されどこれらの稚気と未完成とは直に以て春信独特の技倆となさざるべからずの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...いかにも稚気(ちき)を帯びた調子でかつ厭味(いやみ)らしく飾って書いてある...   いかにも稚気を帯びた調子でかつ厭味らしく飾って書いてあるの読み方
永井荷風 「夏の町」

...この稚気が存する間...   この稚気が存する間の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...余りに稚気(ちき)満々たる誇負(こふ)を見たからである...   余りに稚気満々たる誇負を見たからであるの読み方
中島敦 「弟子」

...少し大人気(おとなげ)を欠いた稚気(ちき)さえ現われていた...   少し大人気を欠いた稚気さえ現われていたの読み方
夏目漱石 「行人」

...稚気(ちき)だかがあった...   稚気だかがあったの読み方
夏目漱石 「行人」

...けれども表向彼女の意見に相槌(あいづち)を打つほどの稚気(ちき)もなかった...   けれども表向彼女の意見に相槌を打つほどの稚気もなかったの読み方
夏目漱石 「行人」

...それは年が行かない稚気(ちき)というもので...   それは年が行かない稚気というものでの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...新婚まもなく若い稚気(ちき)のぬけなかった夫人は...   新婚まもなく若い稚気のぬけなかった夫人はの読み方
萩原朔太郎 「小泉八雲の家庭生活」

...そのあらゆる稚気と俗臭にかかわらず...   そのあらゆる稚気と俗臭にかかわらずの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...時々彼は稚気(ちき)を演じる...   時々彼は稚気を演じるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...まるで子どもみたいな稚気に返っている...   まるで子どもみたいな稚気に返っているの読み方
吉川英治 「俗即菩提」

「稚気」の読みかた

「稚気」の書き方・書き順

いろんなフォントで「稚気」

「稚気」の英語の意味


ランダム例文:
住地   野飼い   覚他  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界初   特定技能   強制退去  

スポンサーリンク

トップへ戻る