例文・使い方一覧でみる「称」の意味


スポンサーリンク

...これ何上人の遺骨なりとし...   これ何上人の遺骨なりと称しの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...姪だとするニーナ嬢をつれて...   姪だと称するニーナ嬢をつれての読み方
海野十三 「爆薬の花籠」

...調髪師とするには...   調髪師と称するにはの読み方
辰野九紫 「青バスの女」

...千五百トンの荷物と二千二百人ほどの乗客の外に船員の数が八百二十七名としている...   千五百トンの荷物と二千二百人ほどの乗客の外に船員の数が八百二十七名と称しているの読み方
寺田寅彦 「話の種」

...それ故皆人横井の識鑑の高きをし候よしに御座候...   それ故皆人横井の識鑑の高きを称し候よしに御座候の読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...この精神界を研究するとする所謂精神科学(例えば実験心理学)とは...   この精神界を研究すると称する所謂精神科学とはの読み方
戸坂潤 「科学論」

...新一楽帖(しんいちらくちょう)と自している自分の画帖を見せた...   新一楽帖と自称している自分の画帖を見せたの読み方
中谷宇吉郎 「南画を描く話」

...両掌(りょうて)を合せて静かに静かに念仏を(とな)えておりました...   両掌を合せて静かに静かに念仏を称えておりましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...何か呪文を(とな)えるように...   何か呪文を称えるようにの読み方
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」

...お前は、口でばかり、ギリシヤが何うの、プラトンが何うのと大それたウワ言ばかり云つてゐるが……」それあ少々違ふぞ、森雄一郎よ――と私が横槍を突かうとするのも知らずに彼は僭越にも語を継いで、「あいつは、この通り傑れた小説を書いてゐるではないか、文芸評論――といふ題名で――形式に囚はれるな、文字に拘泥するな――小説ともべ、詩ともべ、なんなら戯曲ともべ、御自由だ...   お前は、口でばかり、ギリシヤが何うの、プラトンが何うのと大それたウワ言ばかり云つてゐるが……」それあ少々違ふぞ、森雄一郎よ――と私が横槍を突かうとするのも知らずに彼は僭越にも語を継いで、「あいつは、この通り傑れた小説を書いてゐるではないか、文芸評論――といふ題名で――形式に囚はれるな、文字に拘泥するな――小説とも称べ、詩とも称べ、なんなら戯曲とも称べ、御自由だの読み方
牧野信一 「卓上演説」

...いろいろな名に伊太利(イタリー)そのまゝの地名や...   いろいろな名称に伊太利そのまゝの地名やの読み方
牧野信一 「山彦の街」

...小螺化石多く出るから小螺躍び出て地を崩したというはずのところノーヅツなる奇形化石に令名をしてやられて今もその谷穴をノーヅツとう...   小螺化石多く出るから小螺躍び出て地を崩したというはずのところノーヅツなる奇形化石に令名をしてやられて今もその谷穴をノーヅツと称うの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...玄瑞は出羽国山形より江戸に来て蘭門に入り、塩田秀三(しうさん)の家を継ぎ、楊庵と改した...   玄瑞は出羽国山形より江戸に来て蘭門に入り、塩田秀三の家を継ぎ、楊庵と改称したの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...適当なる総が得られぬ場合にのみこれを新設したことは...   適当なる総称が得られぬ場合にのみこれを新設したことはの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...大老などと僣(せんしょう)されるようになったのは...   大老などと僣称されるようになったのはの読み方
山本周五郎 「山彦乙女」

...おなじ偽で難なく通りぬけた...   おなじ偽称で難なく通りぬけたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...又の名を内蔵助(くらのすけ)とも(い)った...   又の名を内蔵助とも称ったの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

...しかも空前絶後とせられる貴い四天王が...   しかも空前絶後と称せられる貴い四天王がの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

「称」の読みかた

「称」の書き方・書き順

いろんなフォントで「称」

「称」の英語の意味

「称なんとか」といえば?   「なんとか称」の一覧  


ランダム例文:
人っ子一人いない   手旗信号   目に付きやすい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
有志連合   大阪都構想   手荷物  

スポンサーリンク

トップへ戻る