...盟約を結ぶ: to make a covenant/agreement...
...盟約を守る: to keep a promise/agreement...
...盟約を破る: to break a vow/agreement...
...盟約書: treaty/agreement document...
...盟約精神: spirit of alliance/cooperation...
...こうして盟約を結んだ人々は...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...さはれ勵ませ迅速に鬪はんため――盟約を踏みにじりしはトロウエス...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...盟約を破って――有村は...
直木三十五 「南国太平記」
...盟約不賛の諸国をば...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集≪学校時代の詩≫」
...將來のヂェズイタ派運動の基礎となるべき盟約を結んだ...
野上豐一郎 「聖ロヨラ」
...貴方は茂庭(もにわ)さんとの盟約を守っているんですか...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...松山との盟約などもない...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...船岡どのは盟約を守っておられるのか...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...一面に蜀呉相侵(あいおか)すことなき盟約下にあることが基幹をなしているのに...
吉川英治 「三国志」
...軍事的な盟約をむすんでおいた...
吉川英治 「新書太閤記」
...不利とならぬ間に和議の盟約をむすんで...
吉川英治 「新書太閤記」
...何せよ盟約のてまえ...
吉川英治 「新書太閤記」
...盟約の正使を求めていることだった...
吉川英治 「新書太閤記」
...また、最後の日に、盟約が結ばれて、内蔵助の口から、はじめて、『開城』と云う底意が打ち明けられ、『――後図(こうと)のことは、一先ず、此方(このほう)の存意におまかせ下さるまいか』となって、それを誓文の一行に書き加えて承諾(しょうだく)してある以上は、今捨てない生命も、決して永い間というわけでないことは分っている...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...盟約したとか承わったが...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...同志の盟約(めいやく)を守って...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...盟約の酒もりとしよう...
吉川英治 「親鸞」
...浪士の盟約が密かに結ばれた頃...
吉川英治 「※[#「さんずい+鼾のへん」、第4水準2-79-37]かみ浪人」
便利!手書き漢字入力検索