...琥珀の如く光を放ちて...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...琥珀(こはく)色に寄せつ返しつ波打つてゐたが...
石川啄木 「天鵞絨」
...琥珀色をした頬の上に垂れてゐます...
グスタアフ・ヰイド Gustav Wied 森林太郎訳 「尼」
...おまへの琥珀色(こはくいろ)の涙へ...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...予定のとおり品川の琥珀寺へ出掛けた...
海野十三 「奇賊悲願」
...なかなか興味ぶかい船だからね」水戸が酒壜を持ってホーテンスの盃に琥珀色(こはくいろ)の液体を注ぎそえた...
海野十三 「地球発狂事件」
...流行のズボンとか琥珀のパイプとかの範囲を出なかった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「マリ・デル」
...『琥珀の中の蝿』がホン物のしるしだと思っているものもあるようだけれどもしかし贋物(にせもの)の琥珀の中には贋物の蝿を入れとくくらいのことは...
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「黄色な顔」
...博多(はかた)と琥珀(こはく)の昼夜帯の間から紙入を取出すと...
徳田秋声 「あらくれ」
...内儀が外出するときはベンガラの上着に琥珀か天鵞絨の裏のついた腰小袖をゆったりとまとい...
久生十蘭 「うすゆき抄」
...浅黒い琥珀色(こはくいろ)の皮膚をしていて...
牧逸馬 「戦雲を駆る女怪」
...大きな琥珀(こはく)のパイプをくわえ...
宮沢賢治 「オツベルと象」
...琥珀色(こはくいろ)を帯びた円い顔の...
森鴎外 「カズイスチカ」
...夕月に光る琥珀色(こはくいろ)の双眸が星のように光る...
吉川英治 「御鷹」
...琥珀色(こはくいろ)の袍(ほう)に...
吉川英治 「新・水滸伝」
...琥珀色(こはくいろ)の眼で...
吉川英治 「親鸞」
...琥珀色(こはくいろ)の眸(ひとみ)を...
吉川英治 「宮本武蔵」
...かの女たちは小指のような微生物まで琥珀色(こはくいろ)の液体で染めた...
吉行エイスケ 「戦争のファンタジイ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??