...玩弄物(おもちゃ)だのな...
泉鏡花 「海異記」
...お浜ッ児(こ)に何にも玩弄物(おもちゃ)が買えねえな...
泉鏡花 「海異記」
...「何をまたカオカオだ、おらも玩弄物を、買お、買おだ...
泉鏡花 「海異記」
...玩弄物も着物も要らないから...
泉鏡花 「海異記」
...ああ余も余の事業を見ること小児の玩弄物を見るがごとくなりし...
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」
...「今のお若い婦人方は大抵男子の玩弄物(おもちや)になつて満足してゐるんだから困る...
薄田泣菫 「茶話」
...ひとの玩弄物(がんろうぶつ)ではないのである...
太宰治 「ろまん燈籠」
...それでは人間の玩弄物たり得ません...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...連句はその末流の廃頽期(はいたいき)に当たって当時のプチブルジョア的有閑階級の玩弄物(がんろうぶつ)となったために...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...しかして世上往々政治をもって一の玩弄物(がんろうぶつ)としてその経験をば烟火(えんか)のごとく愉快なるものとなし...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...多くの人の玩弄物(もてあそびもの)になると同時に...
永井荷風 「妾宅」
...いやでいやでたまらない人の玩弄物(おもちゃ)になっていたのよ...
永井荷風 「ひかげの花」
...彼ら権勢者の玩弄物(おもちゃ)にすぎなかった...
蜷川新 「天皇」
...私はさんざんあなたの玩弄物になった上...
浜尾四郎 「悪魔の弟子」
...固(もと)より玩弄物(なぐさみもの)にする気で飼ったのでないから...
二葉亭四迷 「平凡」
...このごろの西洋家は玩弄物(がんろうぶつ)のようにいう人もあるそうだが...
三宅花圃 「藪の鶯」
...昨年のクリスマスにも機械の破損せし懐中時計を子供の玩弄物(おもちや)に致すやうにと贈り遣りしことあるものなるに...
アルツウル・シユニツツレル Arthur Schnitzler 森林太郎訳 「アンドレアス・タアマイエルが遺書」
...しかも単に考古的好事家の玩弄物でなく...
矢内原忠雄 「読書と著書」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??