...小児(こども)の玩弄物(おもちゃ)も乗って...
泉鏡花 「婦系図」
...玩弄物(おもちゃ)だのな...
泉鏡花 「海異記」
...お浜ッ児(こ)に何にも玩弄物(おもちゃ)が買えねえな...
泉鏡花 「海異記」
...玩弄物も着物も要らないから...
泉鏡花 「海異記」
...ひとの玩弄物(がんろうぶつ)ではないのである...
太宰治 「ろまん燈籠」
...しまいには唯道阿弥一人がみんなの玩弄物(がんろうぶつ)になって...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...連句はその末流の廃頽期(はいたいき)に当たって当時のプチブルジョア的有閑階級の玩弄物(がんろうぶつ)となったために...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...迷信者の玩弄物(がんろうぶつ)であったものがかえってほとんど科学的に真な本能的の「我れ」を読み取る唯一の言葉であるように思われて来たのである...
寺田寅彦 「連句雑俎」
...子供の玩弄物に売り出されたものです...
豊島与志雄 「崖下の池」
...私はさんざんあなたの玩弄物になった上...
浜尾四郎 「悪魔の弟子」
...苦楽喜憂恰も男子手中の玩弄物と言うも可なり...
福沢諭吉 「新女大学」
...多妻多男の法は今世(こんせい)を挙げて今人(こんじん)の玩弄物(がんろうぶつ)に供するの覚悟なれば可なりといえども...
福沢諭吉 「日本男子論」
...固(もと)より玩弄物(なぐさみもの)にする気で飼ったのでないから...
二葉亭四迷 「平凡」
...このごろの西洋家は玩弄物(がんろうぶつ)のようにいう人もあるそうだが...
三宅花圃 「藪の鶯」
...昨年のクリスマスにも機械の破損せし懐中時計を子供の玩弄物(おもちや)に致すやうにと贈り遣りしことあるものなるに...
アルツウル・シユニツツレル Arthur Schnitzler 森林太郎訳 「アンドレアス・タアマイエルが遺書」
...しかも単に考古的好事家の玩弄物でなく...
矢内原忠雄 「読書と著書」
...これを玩弄物(もてあそびもの)にして...
与謝野晶子 「産屋物語」
...性的玩弄物(がんろうぶつ)として...
与謝野晶子 「「女らしさ」とは何か」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??