例文・使い方一覧でみる「版木」の意味


スポンサーリンク

...「色刷木版画」は、版木に色を塗って一枚ずつ刷ることで絵画を作ります...   「色刷木版画」は、版木に色を塗って一枚ずつ刷ることで絵画を作りますの読み方

...墨版とは、版木に墨を付けて紙に印刷する技法である...   墨版とは、版木に墨を付けて紙に印刷する技法であるの読み方

...この紙を表面を下に版木にはりつけるから...   この紙を表面を下に版木にはりつけるからの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...林子平が「海國兵談」の版木を生命より大事に抱へ歩いた必然さを聯關して考へることが出來なかつた...   林子平が「海國兵談」の版木を生命より大事に抱へ歩いた必然さを聯關して考へることが出來なかつたの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...松平樂翁が「海國兵談」の版木を押收したのは...   松平樂翁が「海國兵談」の版木を押收したのはの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...坊さんを頼んで「出定後語」の版木を燒棄て...   坊さんを頼んで「出定後語」の版木を燒棄ての読み方
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」

...版木屋か、彫物師でもなければ使わない道具だ...   版木屋か、彫物師でもなければ使わない道具だの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...版木屋の新吉を振り捨てて...   版木屋の新吉を振り捨てての読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...版木彫(はんぎほ)りの下職に...   版木彫りの下職にの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...――下手人はあの版木屋(はんぎや)の新吉の野郎に違げえねえ...   ――下手人はあの版木屋の新吉の野郎に違げえねえの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...版木屋か、彫物師(ほりものし)でも無ければ使はない道具だ...   版木屋か、彫物師でも無ければ使はない道具だの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...……版木(はんぎ)だけは本でかくしても...   ……版木だけは本でかくしてもの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...あなたが御法度(ごはっと)の大黒尊像(だいこくそんぞう)を版木で起していたことは...   あなたが御法度の大黒尊像を版木で起していたことはの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...文机のうえから版木をとりあげて...   文机のうえから版木をとりあげての読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...とりわけ版木(はんぎ)に悦(よろこ)ばれ...   とりわけ版木に悦ばれの読み方
柳宗悦 「樺細工の道」

...その留板の版木が一つか二つ私の家にあったが...   その留板の版木が一つか二つ私の家にあったがの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...版木彫りの職人たちがいた...   版木彫りの職人たちがいたの読み方
山本周五郎 「へちまの木」

...これを版木にかけて...   これを版木にかけての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...明徳二年(一三九一年)の紀年で「ゆう通ねんぶつ縁起」の版木本だ...   明徳二年の紀年で「ゆう通ねんぶつ縁起」の版木本だの読み方
吉川英治 「随筆 私本太平記」

...頼みつけの版木屋へ取りに行くついでに...   頼みつけの版木屋へ取りに行くついでにの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「版木」の読みかた

「版木」の書き方・書き順

いろんなフォントで「版木」


ランダム例文:
つぎ込む   大引け   アントロポロジ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る