...「色刷木版画」は、版木に色を塗って一枚ずつ刷ることで絵画を作ります...
...墨版とは、版木に墨を付けて紙に印刷する技法である...
...北京の栄宝斎など十軒ばかりの文房具屋の便箋の版木五千ばかりのうちから...
内山完造 「魯迅さん」
...常に版木を鞄へ入れて持つて行く...
谷崎潤一郎 「文房具漫談」
...私は版木をさがしてみたが見當らなかつた...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...松平樂翁が「海國兵談」の版木を押收したのは...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...版木を一万枚おすのは大変なことだった...
豊島与志雄 「蔵の二階」
...版木屋か、彫物師でもなければ使わない道具だ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...版木彫(はんぎほ)りの下職に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――下手人はあの版木屋(はんぎや)の新吉の野郎に違げえねえ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あなたが御法度(ごはっと)の大黒尊像(だいこくそんぞう)を版木で起していたことは...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...おのがじし百枚ずつを版木に起して配布するので...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...文机のうえから版木をとりあげて...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...聞くでもなく聞かぬでもないような様子で版木をひねくりまわしていたが...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...みなよそで刷って売れなくなった版木を安く買い...
山本周五郎 「へちまの木」
...版木彫りの職人たちがいた...
山本周五郎 「へちまの木」
...版木彫りの源さんは...
山本周五郎 「へちまの木」
...そんなに変った女がいたら教えてもらいてえな」「おらあ三十五のとしから女は断ってるんだ」と源さんは版木に向かいながら云った...
山本周五郎 「へちまの木」
...大蔵経(だいぞうきょう)の版木(はんぎ)を完成して...
吉川英治 「大岡越前」
...版木(いた)になりましたら又御覧なすッて』と...
吉川英治 「田崎草雲とその子」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??