...「色刷木版画」は、版木に色を塗って一枚ずつ刷ることで絵画を作ります...
...墨版とは、版木に墨を付けて紙に印刷する技法である...
...書物の多くは一頁大の版木から印刷される...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...常に版木を鞄へ入れて持つて行く...
谷崎潤一郎 「文房具漫談」
...松平樂翁が「海國兵談」の版木を押收したのは...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...その版木を校合するため富永が傭はれて居つて...
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」
...版木屋の新吉を振り捨てて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...版木彫(はんぎほ)りの下職に...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...――下手人はあの版木屋(はんぎや)の新吉の野郎に違げえねえ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...文机のうえから版木をとりあげて...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...版木(はんぎ)版摺(はんずり)の職人を雇うにも...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...ソレから版木師も製本仕立師も次第々々に手に附けて...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...版木のうち一枚だけ版権者の所にもって来ておいて...
柳田国男 「故郷七十年」
...その留板の版木が一つか二つ私の家にあったが...
柳田国男 「故郷七十年」
...みなよそで刷って売れなくなった版木を安く買い...
山本周五郎 「へちまの木」
...版木彫りの源さんは...
山本周五郎 「へちまの木」
...「そないに勘定や勘定やと云われてもな」といつか版木屋が勘定取りに来たときに...
山本周五郎 「へちまの木」
...それでなければ古版木(ふるはんぎ)の改版や...
山本周五郎 「へちまの木」
...大蔵経(だいぞうきょう)の版木(はんぎ)を完成して...
吉川英治 「大岡越前」
...頼みつけの版木屋へ取りに行くついでに...
吉川英治 「忘れ残りの記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??