...焜炉の中の電線だけが...
有島武郎 「骨」
...私達はそれから又黙つて焜炉を見つめてゐた...
有島武郎 「骨」
...焜爐(こんろ)に炭を入れて...
石川啄木 「天鵞絨」
...勇と義雄との間にちひさい焜爐が据ゑられ...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...焜爐の火を起して唐もろこしを燒き賣りする爺さんがゐる...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...初やが焜炉(こんろ)を煽(あお)ぎながらいう...
鈴木三重吉 「千鳥」
...ふと私は部屋の隅に赤く錆(さ)びたガス焜炉(こんろ)があるのに眼をとめた...
高見順 「如何なる星の下に」
...そもそもガス焜炉はそういう仕掛になっているのだろう...
高見順 「如何なる星の下に」
...土の焜炉(こんろ)や瀬戸引の洗面器...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...葉牡丹(はぼたん)のように重なった葉巻の灰の層をどさりと焜炉(こんろ)の水に落した...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...ふと ああよく体を大事にしてといった と思い出して力なく焜炉(こんろ)に火をおこしはじめた...
中勘助 「島守」
...六本の木屑をそえて焜炉に火をおこす...
中勘助 「島守」
...小川氏より魔法焜爐を貰ふ...
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」
...台所用のガス焜炉(こんろ)のような具合に...
長谷川時雨 「朱絃舎浜子」
...そこいらには鍋だの焜炉(こんろ)だの豚の骨だの肉だのが一面に散らばっております...
夢野久作 「豚吉とヒョロ子」
...そして焜炉(こんろ)には蛤鍋(はまぐりなべ)が味噌のいい匂いを立てていた...
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」
...石焜炉(いしこんろ)をハタハタたたく団扇(うちわ)の風に...
吉川英治 「江戸三国志」
...田楽焜炉(こんろ)に炭火をつぎ...
吉川英治 「柳生月影抄」
便利!手書き漢字入力検索