...私達はそれから又黙つて焜炉を見つめてゐた...
有島武郎 「骨」
...焜爐(こんろ)に炭を入れて...
石川啄木 「天鵞絨」
...焜炉(こんろ)に炭を入れて...
石川啄木 「天鵞絨」
...イタヤもみぢの下なるおやぢは寒さうに焜爐火にしがみ附いてゐる...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...ふと私は部屋の隅に赤く錆(さ)びたガス焜炉(こんろ)があるのに眼をとめた...
高見順 「如何なる星の下に」
...牛鍋のアルコホル焜炉(こんろ)をかこんでいるのだった...
谷譲次 「踊る地平線」
...焜炉のまえに坐って煮える音をきくともなくきいてるうちにはらはらと涙がこぼれかかった...
中勘助 「島守」
...六本の木屑をそえて焜炉に火をおこす...
中勘助 「島守」
...その焼けあんばいによって焜炉の扉のかげんをするのをひとりで興がりながら端から醤油をつけてたべる...
中勘助 「島守」
...女中らしい洋裝の女が硝子戸の外へ焜爐を持出して鍋をかけてゐる...
永井荷風 「羊羹」
...青い灯は焜炉(こんろ)に焚いたたどんの焔であった...
平山蘆江 「怪談」
...焜炉の網に白い平べったい餅の薄切れのようなものをのせ...
宮本百合子 「一太と母」
...もしも焜炉(こんろ)や七厘でそれだけの火気を使ったら五...
村井弦斎 「食道楽」
...これだけの火気を焜炉(こんろ)や七厘で使用したら一時間ごとに炭をつがねばならん...
村井弦斎 「食道楽」
...たとへば焜爐の中じきりの網樣の底を...
柳田國男 「食料名彙」
...そして焜炉(こんろ)には蛤鍋(はまぐりなべ)が味噌のいい匂いを立てていた...
山本周五郎 「ゆうれい貸屋」
...白いキモと春菊の真っ青なのが焜炉の火のうえでコトコトと音立てている冬の夜ほど温かに囲まれたいという気のするものは他にない...
吉川英治 「河豚」
...印象的なほど見馴れたものを載せていた――ガソリン焜炉...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索