例文・使い方一覧でみる「渉猟」の意味


スポンサーリンク

...空しく東西の古文書(こもんじょ)を渉猟(しょうりょう)していた...   空しく東西の古文書を渉猟していたの読み方
芥川龍之介 「さまよえる猶太人」

...自ら群書を渉猟する事が出来なくなってからも相変らず和漢の故事を列(なら)べ立てるのは得意の羅大経(らたいけい)や『瑯代酔篇(ろうやたいすいへん)』が口を衝(つ)いて出(い)づるので...   自ら群書を渉猟する事が出来なくなってからも相変らず和漢の故事を列べ立てるのは得意の羅大経や『瑯代酔篇』が口を衝いて出づるのでの読み方
内田魯庵 「八犬伝談余」

...語学の研究のため露西亜文学を渉猟し初(だ)してから何時(いつ)の間(ま)にか露国思想の感化を受けると同時に...   語学の研究のため露西亜文学を渉猟し初してから何時の間にか露国思想の感化を受けると同時にの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...小説雑著は児供(こども)の時から好きでかなり広く渉猟していた...   小説雑著は児供の時から好きでかなり広く渉猟していたの読み方
内田魯庵 「二葉亭余談」

...和漢洋の歴史いずれなりとも汝の意に任せて渉猟(しょうりょう)し見よ...   和漢洋の歴史いずれなりとも汝の意に任せて渉猟し見よの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...渉猟(しょうりょう)の力も機会もないので...   渉猟の力も機会もないのでの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...探偵小説執筆のかたわらひそかに古来の文献を渉猟(しょうりょう)し...   探偵小説執筆のかたわらひそかに古来の文献を渉猟しの読み方
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」

...また茶に関する書物の渉猟も...   また茶に関する書物の渉猟もの読み方
岡倉由三郎 「茶の本」

...私はまず近着各紙を渉猟して...   私はまず近着各紙を渉猟しての読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...小説志願者はあらゆる書籍を渉猟することが肝心である...   小説志願者はあらゆる書籍を渉猟することが肝心であるの読み方
田山録弥 「小説新論」

...ある哲学者が多年の間にたくさんの文献を渉猟して収集し蓄積した素材の団塊から自身の独創的体系を構成する場合があるであろう...   ある哲学者が多年の間にたくさんの文献を渉猟して収集し蓄積した素材の団塊から自身の独創的体系を構成する場合があるであろうの読み方
寺田寅彦 「空想日録」

...私の眼前のガラスの水滴の合流をいかに統計的に取り扱ったらよいかと思って諸文献を渉猟してみても結局得るところははなはだ少ないのである...   私の眼前のガラスの水滴の合流をいかに統計的に取り扱ったらよいかと思って諸文献を渉猟してみても結局得るところははなはだ少ないのであるの読み方
寺田寅彦 「日常身辺の物理的諸問題」

...既に革命の黙示録を渉猟したもののように思われるのだった...   既に革命の黙示録を渉猟したもののように思われるのだったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...ほとんど残りなく渉猟した...   ほとんど残りなく渉猟したの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...一面には典籍の渉猟に努力し...   一面には典籍の渉猟に努力しの読み方
森鴎外 「魚玄機」

...なお上古の文籍を渉猟(しょうりょう)していなければならなかった...   なお上古の文籍を渉猟していなければならなかったの読み方
柳田国男 「海上の道」

...もっともその方の渉猟には...   もっともその方の渉猟にはの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...史料の渉猟や対比には...   史料の渉猟や対比にはの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

「渉猟」の読みかた

「渉猟」の書き方・書き順

いろんなフォントで「渉猟」


ランダム例文:
無断欠席   闘う   岳南  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
嘱託殺人   未成熟   世界観  

スポンサーリンク

トップへ戻る