...民庶往反の煩無し...
太宰治 「右大臣実朝」
...民庶の愁訴を成敗す可きの由...
太宰治 「右大臣実朝」
...民庶の幸福を保持する所以に非ず...
蜷川新 「天皇」
...民庶もまた不得止して廉恥を忘るるの風俗に陥り...
福沢諭吉 「学校の説」
...一は同行の旗本家人等で、一は駅々の民庶、入京後は洛中の市人である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...尋常民庶(みんしょ)の間にも行われていたことは...
柳田国男 「海上の道」
便利!手書き漢字入力検索