...彼女は柔弱な体つきで、寒い日にはいつも風邪をひいている...
...この国の柔弱な法律は犯罪者に手ごわい刑罰を与えることができない...
...韓国式柔道は打撃技術を封じて距離を取ることが特徴で、柔弱な相手にも対応できる...
...内面が柔弱な人ほど、優しさや寛大さに溢れていると思う...
...セキュリティ対策が柔弱だと、ハッカーによる攻撃を受けやすくなってしまう...
...方頷粗髯の山本権兵衛然たる魁偉(かいい)の状貌は文人を青瓢箪(あおびょうたん)の生白(なまっちら)けた柔弱男(にやけおとこ)のシノニムのように思う人たちをして意外の感あらしめた...
内田魯庵 「二葉亭余談」
...柔弱の御取計にて御国のためにも相成らず...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...)ドイツで好まれる多少柔弱な平淡さをもってる楽節にたいして...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...柔弱な思想などを好んでいた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...精神の遊惰と性格の柔弱とは...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...こう見えても僕は身分が好(い)いんだからね」「だから柔弱(にゅうじゃく)でいけない...
夏目漱石 「二百十日」
...さりとて人の臺處を這ふも柔弱の身體なれば勤めがたくて...
樋口一葉 「にごりえ」
...柔弱であるせいである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...現代の女々しい柔弱な風潮に乗じて...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...けれども最も柔弱だと言われる学派**においてさえ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...だから柔弱な点で天下第一のヘリオガバルスまでが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...遊惰柔弱な準備によって...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...武家の子は柔弱に育ててはならない...
山本周五郎 「日本婦道記」
...偶然だが、玄徳の一文がよくこの奇効を奏したので、城兵の随喜(ずいき)はいうまでもなく、老太守の陶謙はふたたび、「ぜひ自分に代って、徐州侯の封(ほう)を受けてもらいたい、自分には子もあるが、柔弱者で、国家の重任にたえないから――」と、玄徳へ、国譲りを迫った...
吉川英治 「三国志」
...賢才の質だが柔弱だった...
吉川英治 「三国志」
...義昭将軍はあの柔弱ですから...
吉川英治 「新書太閤記」
...「あんな柔弱者なら...
吉川英治 「べんがら炬燵」
...おのれのような柔弱(にゅうじゃく)武士に...
吉川英治 「べんがら炬燵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??