例文・使い方一覧でみる「控え」の意味


スポンサーリンク

...面倒な事を控えてるんでね...   面倒な事を控えてるんでねの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...もし実際私が判断を下すことを差し控えるならば...   もし実際私が判断を下すことを差し控えるならばの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...光を(つつ)みて言(ことば)寡(すくな)に気もつかぬ体(てい)に控え目にしていれば...   光をみて言寡に気もつかぬ体に控え目にしていればの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...「わが君様」の身辺にはお家の一大事に馳せ参ずる多数の内臣外臣が控えており...   「わが君様」の身辺にはお家の一大事に馳せ参ずる多数の内臣外臣が控えておりの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...福々しい主人の彦太郎が神妙に控えます...   福々しい主人の彦太郎が神妙に控えますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...顎十郎はその手を控え...   顎十郎はその手を控えの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...その話の続きを待つように隅の方に控えた...   その話の続きを待つように隅の方に控えたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...皆様の方の御専門に属しますことですから差控えることにいたしますが...   皆様の方の御専門に属しますことですから差控えることにいたしますがの読み方
三澤勝衛 「自力更生より自然力更生へ」

...梁の恵王常に趙を撃たんとしたが楚を畏れて手控えいた...   梁の恵王常に趙を撃たんとしたが楚を畏れて手控えいたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...そのまた陰影の地に落ちたところなどに水鶏(くいな)が戸をたたく音に似た声で鳴いているのもおもしろい庭も控えたこうした所で...   そのまた陰影の地に落ちたところなどに水鶏が戸をたたく音に似た声で鳴いているのもおもしろい庭も控えたこうした所での読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...間近く田にもなり要害にもなるような水湿の地を控えた場処を...   間近く田にもなり要害にもなるような水湿の地を控えた場処をの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...すでに小梅の控え屋敷のほうへ隠居し...   すでに小梅の控え屋敷のほうへ隠居しの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...玄関には支度をした舎人が控えていた...   玄関には支度をした舎人が控えていたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...物議を起すのを怖がって発表を差控えるような吾輩じゃないよ...   物議を起すのを怖がって発表を差控えるような吾輩じゃないよの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...一同して馬を控えた...   一同して馬を控えたの読み方
吉川英治 「三国志」

...控えで湯など飲んでいたが...   控えで湯など飲んでいたがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...二人とも控えぬか」「はっ……」「他見(わきみ)すな! 道ぐさすな!」「はいっ」「轍(わだち)にかかる石...   二人とも控えぬか」「はっ……」「他見すな! 道ぐさすな!」「はいっ」「轍にかかる石の読み方
吉川英治 「親鸞」

...玄関に控えていた仲間が...   玄関に控えていた仲間がの読み方
吉川英治 「山浦清麿」

「控え」の読みかた

「控え」の書き方・書き順

いろんなフォントで「控え」

「控え」の英語の意味


ランダム例文:
党利党略   権力維持   極力  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無限責任   旧敵国条項   極端気象  

スポンサーリンク

トップへ戻る