...うつむいて手ざわりのいい絹物をなで回している叔母を見おろした...
有島武郎 「或る女」
...しかし象牙のようになめらかな手ざわりだった...
海野十三 「人造人間殺害事件」
...その手ざわりをなつかしんでいると見せて...
海野十三 「人造人間殺害事件」
...おたがいの手ざわりがあるばかりなのです...
江戸川乱歩 「大金塊」
...鶏のように相手の頸の骨が折れてしまった手ざわりを意識しながら...
江戸川乱歩 「月と手袋」
...毛織りの学生服の手ざわりです...
江戸川乱歩 「鉄塔の怪人」
...やがて天鵞絨(ビロード)や絨氈の厚ぼったい手ざわりを娯むのである...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...そうして手ざわりがしなやかであり...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...手ざわりのぐあいがほかのお女中とはまるきりちがっておりました...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...着馴れぬ絹物の妙につめたい手ざわりと...
寺田寅彦 「新年雑俎」
...手ざわりがいくらかやわらかになるかも知れません...
中里介山 「大菩薩峠」
...柔かい本の手ざわり...
林芙美子 「新版 放浪記」
...只一筋にはけて行く白い水の手ざわりを一人で楽しんでいる...
林芙美子 「新版 放浪記」
...匂おわしい手ざわり...
林芙美子 「放浪記(初出)」
...庭石など手ざわりでどういう石かということもわかる...
宮城道雄 「触覚について」
...そういうのはレコードやアルバムの手ざわりや...
宮城道雄 「レコード夜話」
...何ともいえない微妙な手ざわりを楽しみつつ...
夢野久作 「鉄鎚」
...お綱は血を騒がせながら足元を探った――手ざわり? ――一個の人体? ――が...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??