...戸障子を閉めると外からの光が遮れる...
...私が子供の頃は、家の戸障子はすべて木製だった...
...戸障子を開けると、風が入ってきて気持ちがいい...
...今度の部屋のリフォームでは、戸障子を引き戸にする予定だ...
...カフェの窓には、素敵な和風の戸障子が取り付けられていた...
...戸障子の鳴轟亦止む...
石川成章 「櫻島噴火の概況」
...がう/\と戸障子(としやうじ)をゆする風(かぜ)がざツと屋(や)の棟(むね)を拂(はら)つて...
泉鏡太郎 「十六夜」
...ガラガラと戸障子があき...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...戸障子の倒れる凄じい音がした...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...戸障子をこわすような活劇を演じたら...
太宰治 「親友交歓」
...戸障子の開けしめも自由でない...
外村繁 「澪標」
...表の方でばたばた掃除をする戸障子の音と共に...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...近鄰の家の戸障子が一斉に明け放されるせいでもあるか...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...畳をあげ、戸障子を外し、天井裏まで入り込んで、鼠(ねずみ)一匹見逃さないように探しましたが、曲者(くせもの)の姿はおろか、暗がりに隠したらピカピカ光るだろうと思うような、美しいお糸の姿も見えません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...戸障子を外(はづ)し...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...戸障子も破らない代り...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...戸障子の棧(さん)から...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...戸障子を閉めこんでゐるせゐか...
林芙美子 「あひびき」
...お小夜の部屋の戸障子の隙間や窓々に貼りつけて見たが...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...戸障子を明けるので...
宮城道雄 「垣隣り」
...茶棚や戸障子はみなよく拭かれていた...
室生犀星 「幼年時代」
...戸障子や器物を片っ端からタタキ毀(こわ)し初めた...
夢野久作 「いなか、の、じけん」
...戸障子を搖するかと聞ゆる時があります...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索