例文・使い方一覧でみる「心持ち」の意味


スポンサーリンク

...その心持ちがかいてみたくって...   その心持ちがかいてみたくっての読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...土佐絵などによく見る古代女房(こだいにょうぼう)の顔をほんものに見る心持ちがした...   土佐絵などによく見る古代女房の顔をほんものに見る心持ちがしたの読み方
伊藤左千夫 「河口湖」

...つづいて縊死を遂げたという悲報に接しました時の私の心持ち...   つづいて縊死を遂げたという悲報に接しました時の私の心持ちの読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「機密の魅惑」

...それでひとまずわけが分かったごとき心持ちになることができる...   それでひとまずわけが分かったごとき心持ちになることができるの読み方
丘浅次郎 「我らの哲学」

...その時お宮と自分との間が肉体(からだ)はわずか三尺も隔っていなくっても互いの心持ちはもう千里も遠くに離れている仇(かたき)同志のような感じがした...   その時お宮と自分との間が肉体はわずか三尺も隔っていなくっても互いの心持ちはもう千里も遠くに離れている仇同志のような感じがしたの読み方
近松秋江 「うつり香」

...狭蠅(さばえ)なす皆涌(わ)き」は火山鳴動の物すごい心持ちの形容にふさわしい...   狭蠅なす皆涌き」は火山鳴動の物すごい心持ちの形容にふさわしいの読み方
寺田寅彦 「神話と地球物理学」

...これは豚の心で象の心持ちを推し量るようなものかもしれないが...   これは豚の心で象の心持ちを推し量るようなものかもしれないがの読み方
寺田寅彦 「藤棚の陰から」

...そして心持ち青白くなっているのを...   そして心持ち青白くなっているのをの読み方
豊島与志雄 「恩人」

...ただ心持ちだけをさらさらと書いて...   ただ心持ちだけをさらさらと書いての読み方
夏目漱石 「草枕」

...五色の雲がわが眼を掠(かす)めて過ぎた心持ちで往来へ出る...   五色の雲がわが眼を掠めて過ぎた心持ちで往来へ出るの読み方
夏目漱石 「野分」

...八五郎の方へ心持ち身体をねじ向けるのでした...   八五郎の方へ心持ち身体をねじ向けるのでしたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...そして心持ちのいゝ假睡の状態で見る蝶々のやうなはかない夢のさまざま...   そして心持ちのいゝ假睡の状態で見る蝶々のやうなはかない夢のさまざまの読み方
林芙美子 「暗い花」

...そんなにも心の激動を感じたかどうか――私は何ともかとも云いようのない心持ちで興奮のてっぺんにあった...   そんなにも心の激動を感じたかどうか――私は何ともかとも云いようのない心持ちで興奮のてっぺんにあったの読み方
葉山嘉樹 「淫賣婦」

...帚木(ははきぎ)の心を知らでその原の道にあやなくまどひぬるかな今夜のこの心持ちはどう言っていいかわからない...   帚木の心を知らでその原の道にあやなくまどひぬるかな今夜のこの心持ちはどう言っていいかわからないの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...心持ち顔の筋肉を緊張させながらニッコリと笑った...   心持ち顔の筋肉を緊張させながらニッコリと笑ったの読み方
夢野久作 「冗談に殺す」

...名声などに因する種々の心持ち...   名声などに因する種々の心持ちの読み方
和辻哲郎 「「ゼエレン・キェルケゴオル」序」

...むしろ相手の心持ちをいたわり...   むしろ相手の心持ちをいたわりの読み方
和辻哲郎 「漱石の人物」

...上代の歌謡よりもはるかに心持ちが複雑で...   上代の歌謡よりもはるかに心持ちが複雑での読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「心持ち」の読みかた

「心持ち」の書き方・書き順

いろんなフォントで「心持ち」

「心持ち」の英語の意味


ランダム例文:
禿げ   くちつき   人生航路  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
抵抗勢力   大統一理論   調停者  

スポンサーリンク

トップへ戻る