例文・使い方一覧でみる「御書面」の意味


スポンサーリンク

...御書面を送付いただけますか?(Can you send me the written document?)...   御書面を送付いただけますか?(Can you send me the written document?)の読み方

...この御書面に署名をお願いします...   この御書面に署名をお願いしますの読み方

...御書面の内容に異議があります...   御書面の内容に異議がありますの読み方

...御書面に不備がある場合は、お知らせください...   御書面に不備がある場合は、お知らせくださいの読み方

...御書面の作成には、時間がかかる場合があります...   御書面の作成には、時間がかかる場合がありますの読み方

...この某国大使館では近々先生の馘(くびき)るという話を御書面(ごしょめん)で承知しましたが...   この某国大使館では近々先生の馘るという話を御書面で承知しましたがの読み方
海野十三 「戦時旅行鞄」

...―――御懇篤な御書面に接して恐縮している...   ―――御懇篤な御書面に接して恐縮しているの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...何卒以御書面私共より魯西亞人へ挨拶及置候趣と齟齬仕候儀無之樣仕度候...   何卒以御書面私共より魯西亞人へ挨拶及置候趣と齟齬仕候儀無之樣仕度候の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...〔日本 明治31・2・23〕六たび歌よみに與ふる書御書面を見るに愚意を誤解被致候...   〔日本 明治31・2・23〕六たび歌よみに與ふる書御書面を見るに愚意を誤解被致候の読み方
正岡子規 「歌よみに與ふる書」

...殊に變なるは御書面中四五行の間に撞著(どうちやく)有之候...   殊に變なるは御書面中四五行の間に撞著有之候の読み方
正岡子規 「歌よみに與ふる書」

...(明治三十一年二月二十三日)六(む)たび歌よみに与ふる書御書面を見るに愚意を誤解被致(いたされ)候...   六たび歌よみに与ふる書御書面を見るに愚意を誤解被致候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...殊(こと)に変なるは御書面中四...   殊に変なるは御書面中四の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...さて先頃の御書面は委しく拝読仕候(つかまつりそろ)...   さて先頃の御書面は委しく拝読仕候の読み方
村井弦斎 「食道楽」

...「まず御書面をごらん下さい」甲斐は文箱を取ってあけた...   「まず御書面をごらん下さい」甲斐は文箱を取ってあけたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...容易ならぬ御書面とみえる...   容易ならぬ御書面とみえるの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...これなる御書面を携(たずさ)えた急使が...   これなる御書面を携えた急使がの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...洲股(すのまた)から御書面が参りました」「ほ...   洲股から御書面が参りました」「ほの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――主人奥平貞昌の御書面を帯し...   ――主人奥平貞昌の御書面を帯しの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...また、この御書面は、お父君の禅閤様(ぜんこうさま)からのお墨、御返事をいただけますれば倖せにぞんじます...   また、この御書面は、お父君の禅閤様からのお墨、御返事をいただけますれば倖せにぞんじますの読み方
吉川英治 「親鸞」

...急な御書面をお届けするために出て来たのだ...   急な御書面をお届けするために出て来たのだの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...沢庵坊へ御書面したり...   沢庵坊へ御書面したりの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...この御書面を携(たずさ)えてすぐ...   この御書面を携えてすぐの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

...前回までの“忘れ残り”をいろいろ補足した御書面をいただいた...   前回までの“忘れ残り”をいろいろ補足した御書面をいただいたの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「御書面」の読みかた

「御書面」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御書面」


ランダム例文:
たった今   肝膿瘍   沙汰やみ  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
作況指数   軽犯罪   空白地帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る