例文・使い方一覧でみる「張合い」の意味


スポンサーリンク

...甚(はなは)だ張合いのない次第であった...   甚だ張合いのない次第であったの読み方
海野十三 「毒瓦斯発明官」

...張合いがあるわけである...   張合いがあるわけであるの読み方
海野十三 「特許多腕人間方式」

...月末の勘定をきちんとしてくれるんで張合いがあるんです...   月末の勘定をきちんとしてくれるんで張合いがあるんですの読み方
徳田秋声 「縮図」

...いっそう張合いが抜けて...   いっそう張合いが抜けての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...頑張(がんば)るだけ頑張って行く張合いというものがあるが...   頑張るだけ頑張って行く張合いというものがあるがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...先生を失って弟子たちは何をする張合いもなくなる...   先生を失って弟子たちは何をする張合いもなくなるの読み方
中谷宇吉郎 「指導者としての寺田先生」

...もう熱心に説明する張合いがないといった風(ふう)に...   もう熱心に説明する張合いがないといった風にの読み方
夏目漱石 「こころ」

...張合いのある仕事じゃないか...   張合いのある仕事じゃないかの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...いっそ張合いができ...   いっそ張合いができの読み方
久生十蘭 「藤九郎の島」

......   の読み方
三好十郎 「捨吉」

...骨折って跡付けることも張合いのない話のようであるが...   骨折って跡付けることも張合いのない話のようであるがの読み方
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」

...また張合いがありますから...   また張合いがありますからの読み方
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」

...張合いのないよりは一層...   張合いのないよりは一層の読み方
吉川英治 「三国志」

...思いつめてきた張合いも抜け...   思いつめてきた張合いも抜けの読み方
吉川英治 「三国志」

...「張合いもなし、力も出ぬ戦だが、さりとて、直冬という魔の申し子みたいな奴を、都にのさばらせておいてよいものか...   「張合いもなし、力も出ぬ戦だが、さりとて、直冬という魔の申し子みたいな奴を、都にのさばらせておいてよいものかの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...糾問(きゅうもん)に当った勝頼もすこし張合いのない程であった...   糾問に当った勝頼もすこし張合いのない程であったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...もう何を張合いに」と...   もう何を張合いに」との読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

...あぶない」「はははは」露八が張合い抜けするほど八十三郎はあたり前な顔をしていた...   あぶない」「はははは」露八が張合い抜けするほど八十三郎はあたり前な顔をしていたの読み方
吉川英治 「松のや露八」

「張合い」の書き方・書き順

いろんなフォントで「張合い」

「張合い」の英語の意味


ランダム例文:
誘き寄せる   見定める眼   ホットドッグ  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
美男美女   心血管疾患   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る