...部屋の床柱が曲がっているから、ちょっと危ない...
...床柱の補強をしないと、建物が崩れる可能性がある...
...床柱の色を変えることで、おしゃれなインテリアになる...
...この家は床柱が独特な形をしていて、伝統的なデザインになっている...
...床柱にひびが入っているから、早めに修理しないといけない...
...得三は床柱を見て屈竟と打頷(うちうなず)き...
泉鏡花 「活人形」
...ただ下枝は右にありて床柱に縛し上げられつ...
泉鏡花 「活人形」
...床柱の前にお寺さんに出すやうな厚ぽつたい綸子(りんず)の座蒲団だの...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...自分は床柱(とこばしら)にもたれてぼんやりきいている...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...だが、床柱を背に、後輩の代議士や実業家に囲まれてる田代さんも、やはり、杉本を晩酌の相手にしてる時と同じように、話頭の及ばない高みにあって、にこにこしながら、うまそうに酒を飲んでるのである……...
豊島与志雄 「傷痕の背景」
...床柱につかまって立ち上ろうとした...
豊島与志雄 「二つの途」
...床柱へ手を触れた...
直木三十五 「南国太平記」
...無礼者」床柱へ押しつけられて苦しみもがく擬いの神尾主膳...
中里介山 「大菩薩峠」
...その前の床柱に凭(もた)れてキチンと坐っているのは...
中里介山 「大菩薩峠」
...二声で好い声だと思うた」と再び床柱に倚(よ)りながら嬉しそうに云う...
夏目漱石 「一夜」
...床柱(とこばしら)に懸(か)けたる払子(ほっす)の先には焚(た)き残る香(こう)の煙りが染(し)み込んで...
夏目漱石 「一夜」
...宗助は床柱の中途を華(はな)やかに彩(いろ)どる袋に眼を着けて...
夏目漱石 「門」
...床柱に手を掛けて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...蠅のくそだらけの床柱に凭れ...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...床柱の花籠に申訳のように薊(あざみ)と刈萱(かるかや)を投げいれ...
久生十蘭 「ユモレスク」
...両足を高く床柱へもたせ...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...あんたも床柱しよつてえらさうな顏してゐないで飮んだらどうですか...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...そこここに着物の散らばっている座敷の床柱に靠(もた)れ...
宮本百合子 「高台寺」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??