例文・使い方一覧でみる「幻怪」の意味


スポンサーリンク

...然もこの不思議や、静かに考へ来れば、遂に不思議にあらず、幻怪にあらず、況(いは)んや無意義の妄想幻想をや...   然もこの不思議や、静かに考へ来れば、遂に不思議にあらず、幻怪にあらず、況んや無意義の妄想幻想をやの読み方
石川啄木 「閑天地」

...優美(いうび)の中(うち)に幻怪(げんくわい)あり...   優美の中に幻怪ありの読み方
泉鏡太郎 「怪力」

...幻怪味とを消してしまいます...   幻怪味とを消してしまいますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...「ワハ、ハ、ハ、ハ、ハ、そう来られちゃ、どうもたまらねえ」充分人間味を帯びた笑い声、話し声の中で、ひときわ人間味を帯び過ぎた、まやかし声が起ったことによって、幻怪味と、荒唐味は、根柢から覆(くつがえ)されてしまいました...   「ワハ、ハ、ハ、ハ、ハ、そう来られちゃ、どうもたまらねえ」充分人間味を帯びた笑い声、話し声の中で、ひときわ人間味を帯び過ぎた、まやかし声が起ったことによって、幻怪味と、荒唐味は、根柢から覆されてしまいましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いかなる怪奇幻怪なるものの裏にも...   いかなる怪奇幻怪なるものの裏にもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ところが、この際突然としてまたしゃべり出たものですから、忘れられていた存在がまた浮き出したと同時に、一座がなんとなく水をかけられたような気持になって、神秘とも、幻怪とも、奇妙とも、ちょっと名のつけられない小坊主の、平々洒々としてまくし立てる弁説の程に、なんとなくおそれを抱かせられでもしたもののようです...   ところが、この際突然としてまたしゃべり出たものですから、忘れられていた存在がまた浮き出したと同時に、一座がなんとなく水をかけられたような気持になって、神秘とも、幻怪とも、奇妙とも、ちょっと名のつけられない小坊主の、平々洒々としてまくし立てる弁説の程に、なんとなくおそれを抱かせられでもしたもののようですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...そこでなんだか一種の幻怪味に襲われながら...   そこでなんだか一種の幻怪味に襲われながらの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あの覆面の怪物の夜な夜なの出没の幻怪ぶりを満喫していること...   あの覆面の怪物の夜な夜なの出没の幻怪ぶりを満喫していることの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自らもその幻怪の誘惑に堪えられなかったが...   自らもその幻怪の誘惑に堪えられなかったがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...時に幻怪味さえ帯びる風姿...   時に幻怪味さえ帯びる風姿の読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...この東洋(とうやう)の幻怪(げんくわい)な港町(みなとまち)はしつとりした夜靄(よもや)の中(なか)にも更(ふ)け行(ゆ)く夜(よ)を知(し)らない...   この東洋の幻怪な港町はしつとりした夜靄の中にも更け行く夜を知らないの読み方
南部修太郎 「麻雀を語る」

...幻怪なほこらや石碑はいやらしい風貌を現し始め...   幻怪なほこらや石碑はいやらしい風貌を現し始めの読み方
西尾正 「墓場」

...その幻怪不可思議な話を待ちました...   その幻怪不可思議な話を待ちましたの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...変幻怪奇な仕掛け...   変幻怪奇な仕掛けの読み方
野村胡堂 「随筆銭形平次」

...最後の悲劇(カタストローフ)までも見尽した私(わたし)に取っては幻怪不可思議な事件であればあるほど...   最後の悲劇までも見尽した私に取っては幻怪不可思議な事件であればあるほどの読み方
野村胡堂 「呪の金剛石」

...しかし底には幾多の幻怪なものが潜んでいる大海の面(おもて)に...   しかし底には幾多の幻怪なものが潜んでいる大海の面にの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森鴎外訳 「家常茶飯」

...誰しも真実のお話として信用する事が出来ないという……それほど左様に幻怪...   誰しも真実のお話として信用する事が出来ないという……それほど左様に幻怪の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...はり半のすっぽんの霊に幻怪な世界を展開している...   はり半のすっぽんの霊に幻怪な世界を展開しているの読み方
吉行エイスケ 「大阪万華鏡」

「幻怪」の読みかた

「幻怪」の書き方・書き順

いろんなフォントで「幻怪」


ランダム例文:
額田王   幸阿弥   亡き妻  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る