...外国までがお客筋となった訳でありますから...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...その客筋と営業の種類とは大いに関係あるものである...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...パン店としては上等の客筋といわねばならぬのであった...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...抱えの客筋であると否とにかかわらず...
徳田秋声 「縮図」
...何(ど)うせ出るなら客筋のいい一流の店の方がチップの収入も好いだらうと思つて...
徳田秋声 「のらもの」
...茂太郎が今宵もしかるべき客筋から招かれたから...
中里介山 「大菩薩峠」
...こんな稼業の辛(つら)さで大事な客筋のことはうつかり言へねえ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...差當り御客筋のお前は淋しからう」「冗談言つちやいけません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...むさい客筋を見ながら...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...客筋は、主として白耳義のアントワアプや、和蘭のアムステルダムからの宝石商人で、両市とも、ことに後者は独占的に世界の金剛石(ダイヤモンド)市場であるだけに、ダイヤモンド仲買人がホテル・アムステルダムの止宿者の大部分だった...
牧逸馬 「ロウモン街の自殺ホテル」
...三女のしづ、あるじは和助といって、船宿経営の手腕は浦粕随一といわれたし、客筋のいいこと、常に繁昌していることも事実であった...
山本周五郎 「青べか物語」
...三女のしづ、あるじは和助といって、船宿経営の手腕は浦粕随一といわれたし、客筋のいいこと、常に繁昌(はんじょう)していることも事実であった...
山本周五郎 「青べか物語」
...客筋とあるじ万兵衛の好みとで...
山本周五郎 「ちいさこべ」
...そのねらっている客筋が違うことである...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...その中でもどんな客筋が一番余計金を持っているか...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...明らかにこの狙っている客筋が田舎者でない事を証明しているが...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...御贔屓(ごひいき)になりましたお客筋で...
吉川英治 「江戸三国志」
...ゆうべのもだいじなお客筋だが...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
便利!手書き漢字入力検索