...「べれんの国にお生まれなされたおん若君様...
芥川龍之介 「おぎん」
...それは「べれんの国の若君様...
芥川龍之介 「じゅりあの・吉助」
...その日から幸福な松吉は男爵家の若君様として...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」
...お君と並ぶようにして席を取って、馬場の人出を見渡したお松は、桟敷の方に目を注いでいるうちに何かに驚かされて、ただならぬ色を現わし、「お君様、この御簾(みす)を少し下げようではありませんか」総(ふさ)で絞った幕の背後に御簾を高く捲き上げられてあったのを、お君は今まで気がつきませんでした...
中里介山 「大菩薩峠」
...だから改めて坐り直す時に、わざと身を以てお君の前へ坐って隠すようにしながら、「お君様、あれに、わたくしどもの主人が」と言って、そっと前の桟敷を指して示しました...
中里介山 「大菩薩峠」
...お君様を尋ねてそのことを言ってしまおうと思って...
中里介山 「大菩薩峠」
...お君様は……米友さんはどうしているんだろう...
中里介山 「大菩薩峠」
...「有難(ありがと)う御座います、姫君様、村松金之助生まれて始めての生き甲斐で御座います」村松金之助は、木戸の柱に縋(すが)り付いたまま、命を絞るような涙を流しているのです...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...「若君様には、とにもかくにも、裏門外の川岸にお立退(たちの)きを願います...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...近きに君様正客にしてこの御馳走(ごちそう)申すべしと約束したりき...
長谷川時雨 「樋口一葉」
......
樋口一葉 「闇桜」
...大姫君は中の君様をお望みになればとそう希(ねが)っていらっしゃるらしゅうございます...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...さすがに中の君様には...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...それに中の君様に結婚をおさせになりましたことは父宮様の御遺戒にもそむいたことであったと...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...中将が中の君様の所へ訪(たず)ねてまいりましたと申すことはちょっと聞きましてございます...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...別而尊君様御方々御愁傷之程如何計歟御察し奉申上候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...お妹君様もお行方を案じて...
吉川英治 「剣難女難」
...わたくしが兄君様から...
吉川英治 「日本名婦伝」
便利!手書き漢字入力検索