例文・使い方一覧でみる「君様」の意味


スポンサーリンク

...「べれんの国にお生まれなされたおん若君様...   「べれんの国にお生まれなされたおん若君様の読み方
芥川龍之介 「おぎん」

...この次(つ)ぎは姉君様(あねぎみさま)が是非(ぜひ)お目(め)にかかるとの仰(おお)せでございます...   この次ぎは姉君様が是非お目にかかるとの仰せでございますの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...その日から幸福な松吉は男爵家の若君様として...   その日から幸福な松吉は男爵家の若君様としての読み方
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「美人鷹匠」

...して貴君様の御病気とは...   して貴君様の御病気とはの読み方
田中貢太郎 「人面瘡物語」

...わが君様の教授会に於ける器量の如何によって...   わが君様の教授会に於ける器量の如何によっての読み方
戸坂潤 「社会時評」

...「お君様」と名を呼んで訪れた者がありましたから...   「お君様」と名を呼んで訪れた者がありましたからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...あのお方がそれでございましょう」と番組と人とをお松は見比べながら、「第二番は能登守様の御家来で小川様……」と言って、番組と人とをまた引合せながら、「お君様、あなたの殿様からおいでなされたお方は、まだ若いお方でございますね」お松の蔭に隠れるようにしていたお君は、小さい声で、「主人のお小姓でございます」と言っている時に、その人は桟敷の下へ来て綾藺笠(あやいがさ)を振りかたげて桟敷の上を見上げました...   あのお方がそれでございましょう」と番組と人とをお松は見比べながら、「第二番は能登守様の御家来で小川様……」と言って、番組と人とをまた引合せながら、「お君様、あなたの殿様からおいでなされたお方は、まだ若いお方でございますね」お松の蔭に隠れるようにしていたお君は、小さい声で、「主人のお小姓でございます」と言っている時に、その人は桟敷の下へ来て綾藺笠を振りかたげて桟敷の上を見上げましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いっそお君様が自分から御辞退申せばよいのにと...   いっそお君様が自分から御辞退申せばよいのにとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...私はお君様に代って...   私はお君様に代っての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...旦那たり我君様たる神様に...   旦那たり我君様たる神様にの読み方
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」

...「有難(ありがと)う御座います、姫君様、村松金之助生まれて始めての生き甲斐で御座います」村松金之助は、木戸の柱に縋(すが)り付いたまま、命を絞るような涙を流しているのです...   「有難う御座います、姫君様、村松金之助生まれて始めての生き甲斐で御座います」村松金之助は、木戸の柱に縋り付いたまま、命を絞るような涙を流しているのですの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...姫君様」「でも私は...   姫君様」「でも私はの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...「若君様には、とにもかくにも、裏門外の川岸にお立退(たちの)きを願います...   「若君様には、とにもかくにも、裏門外の川岸にお立退きを願いますの読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...近きに君様正客にしてこの御馳走(ごちそう)申すべしと約束したりき...   近きに君様正客にしてこの御馳走申すべしと約束したりきの読み方
長谷川時雨 「樋口一葉」

...大姫君は中の君様をお望みになればとそう希(ねが)っていらっしゃるらしゅうございます...   大姫君は中の君様をお望みになればとそう希っていらっしゃるらしゅうございますの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...それに中の君様に結婚をおさせになりましたことは父宮様の御遺戒にもそむいたことであったと...   それに中の君様に結婚をおさせになりましたことは父宮様の御遺戒にもそむいたことであったとの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...中将が中の君様の所へ訪(たず)ねてまいりましたと申すことはちょっと聞きましてございます...   中将が中の君様の所へ訪ねてまいりましたと申すことはちょっと聞きましてございますの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...わたくしが兄君様から...   わたくしが兄君様からの読み方
吉川英治 「日本名婦伝」

「君様」の読みかた

「君様」の書き方・書き順

いろんなフォントで「君様」


ランダム例文:
岩水   種芸   利害得失  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る