...この二つの商品は同形のパッケージになっている...
...タイプミスがあって綴りが同形になってしまった...
...名前も年齢も同形の双子の姉妹がいる...
...彼女の服装はいつも同形で個性がないように感じる...
...アイヌの家屋は左右同形に出来ていて...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...茎上の花の跡に成るとそれはトマトと同形同色の実になること...
石川三四郎 「馬鈴薯からトマト迄」
...槍と同形の峰が二百尺ばかりも屹立(つった)っている...
鵜殿正雄 「穂高岳槍ヶ岳縦走記」
...まず最初われら人間と同形をした耐圧外被をかぶってやってくるであろう...
海野十三 「地球を狙う者」
...アクチニオ四十五世のうしろに並んで新月(しんげつ)を拝んでいた同形(どうけい)の修行者たちはただの一人も見えなかった...
海野十三 「霊魂第十号の秘密」
...まったく同形のコルトである...
江戸川乱歩 「影男」
...アフリカの内地(ないち)の土人は現に同形(どうけい)の石器を同樣(どうやう)の目的(もくてき)に用ゐ居るなり...
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」
...木陰のない同形の二つの花壇があった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ほぼ自分たちと同形の無名丸の一隻の如きは...
中里介山 「大菩薩峠」
...それと上になり下になって漂うていたもう一つの同形のものを取り上げて読むと...
中里介山 「大菩薩峠」
...実言うとその中の二枚は元来は托葉でそれが対立している葉と同形と成っているのでこれがこの類の特徴である...
牧野富太郎 「植物記」
...一定の時代に於ける歴史敍述とその時代の他の諸文化との間には同形性が見出され得るといふことも生ずるのである...
三木清 「歴史哲學」
...それを通して帽頂に繋ぎ留めた緒の端のボタンとより出来上ったコッケイドとは全く同形異源だ...
南方熊楠 「十二支考」
...次の室もほゞ同形である...
村山槐多 「殺人行者」
...真理の精髄は同形で常に変らないものだが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...設我得仏設(たと)い我(われ)仏(ほとけ)を得んに国中人天 国の中の人天(にんでん)形色不同形色不同(ぎょうしきふどう)にして有好醜者好醜(こうしゅ)有らば不取正覚正覚(しょうがく)を取らじこの一言があるからには...
柳宗悦 「民藝四十年」
...幾つもある同形の柩の中から...
横光利一 「旅愁」
...同形同種の印章でも...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索