...凍てて覚えのなくなった手足を震わせながら...
大鹿卓 「渡良瀬川」
......
竹内浩三 「十二ヶ月」
...天も地も私もうらゝか(朝は霜白く土は凍てゝゐたけれど)...
種田山頭火 「松山日記」
...土砂降りの凍てつく夜...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...凍てつくような寒さの中で鳴り響きました...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 荒木光二郎訳 「フランダースの犬」
...凍てがひどい冬の或晩のことである...
長塚節 「開業醫」
...寒に入って凍てつくやうな日々が続いた...
原民喜 「淡雪」
...緑色の星と凍てついてしまつたときも...
原民喜 「画集」
...こちこちに凍てついた長靴で顳(こめかみ)を挟まれながらも...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...凍てついた氷山に對する稻妻のやうに見えた頃であつた...
牧野信一 「緑の軍港」
...上の句をさまざまに置きかへんには「町中や」「凍てつくや」「薄月(うすづき)や」「淋しさや」「音淋し」「藁屋根(わらやね)や」「静かさや」「苫舟(とまぶね)や」「帰るさや」「枯蘆(かれあし)や」など如何やうにもあるべきを...
正岡子規 「俳諧大要」
...雪がくると咲いたまま押し花のように凍てあがった...
室生犀星 「童話」
...冬の閉じる頃よく襲うてくるあのきびしい凍てつきだった...
矢田津世子 「凍雲」
...空気までがぱりぱりとしそうな凍てで...
山本周五郎 「日本婦道記」
...微細な粉雪が霜のように凍て付いて...
夢野久作 「眼を開く」
...長く出た庇の上に凍てついて居るのか...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」
...古のナコト写本が囁く凍てつく荒野のカダスにも極めて現実的でぞっとするような意味があるのかもしれないのだ...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
...彼らは野蛮ですらなかった――彼らが実際何をした? 見知らぬ時代の凍てつく大気の中での恐怖の覚醒――恐らくは毛むくじゃらな...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??