例文・使い方一覧でみる「凋」の意味


スポンサーリンク

...半ばんだ薔薇の花の熱を病んだやうな匂はわしの頭脳に滲み込んだ...   半ば凋んだ薔薇の花の熱を病んだやうな匂はわしの頭脳に滲み込んだの読み方
テオフィル・ゴーチエ Theophile Gautier 芥川龍之介訳 「クラリモンド」

...竹藪の枯しているのを眺め...   竹藪の枯凋しているのを眺めの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...紅葉は木の葉の落(ちょうらく)する前の一現象であって...   紅葉は木の葉の凋落する前の一現象であっての読み方
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」

...下葉(したは)の褐色(かっしょく)に(しお)れて乾(かわ)いた萩や白樺や落葉松や...   下葉の褐色に凋れて乾いた萩や白樺や落葉松やの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...落(ちょうらく)はほど近い...   凋落はほど近いの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...そっと(しぼ)まない花を花環に編んで...   そっと凋まない花を花環に編んでの読み方
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」

...日にあたると(しぼ)んでしまうのだから...   日にあたると凋んでしまうのだからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...即ち近代に於ける古典韻文の落(ちょうらく)を...   即ち近代に於ける古典韻文の凋落をの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...(しほ)れかへる甚之助(じんのすけ)が人目(ひとめ)に遠慮(ゑんりよ)なきを浦(うら)やみて...   凋れかへる甚之助が人目に遠慮なきを浦やみての読み方
樋口一葉 「曉月夜」

...いよいよ私の落する番が来たなど思ひもしないことをつひ云つてしまつた...   いよいよ私の凋落する番が来たなど思ひもしないことをつひ云つてしまつたの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...「お助けを!」輕侮(けいぶ)の念が冷くロチスター氏の心に來た――何か障礙(しやうげ)がませて了つたやうに...   「お助けを!」輕侮の念が冷くロチスター氏の心に來た――何か障礙が凋ませて了つたやうにの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...町の木々が秋をも待たずにれかけ...   町の木々が秋をも待たずに凋れかけの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 堀辰雄訳 「巴里の手紙」

...孔雀が翼(はね)をめるやうに静かに欄干(てすり)に凭り掛りました...   孔雀が翼を凋めるやうに静かに欄干に凭り掛りましたの読み方
牧野信一 「青白き公園」

...カキツバタが(しぼ)んでしまうまでここにいたいという感じです...   カキツバタが凋んでしまうまでここにいたいという感じですの読み方
牧野富太郎 「植物記」

...ただ風を待つ(しお)れた花,その風が吹く時は……...   ただ風を待つ凋れた花,その風が吹く時は……の読み方
矢崎嵯峨の舎 「初恋」

...ただ手折つて來た花が縁側の上にれて影を映してゐるばかり...   ただ手折つて來た花が縁側の上に凋れて影を映してゐるばかりの読み方
横光利一 「榛名」

...真紀子に突き刺さろうとしていた棘も朧ろにんでいくのを感じた...   真紀子に突き刺さろうとしていた棘も朧ろに凋んでいくのを感じたの読み方
横光利一 「旅愁」

...自然の落(ちょうらく)を急ぐかに思われた...   自然の凋落を急ぐかに思われたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「凋」の読みかた

「凋」の書き方・書き順

いろんなフォントで「凋」

「凋」の英語の意味

「凋なんとか」といえば?  


ランダム例文:
凶悪犯罪   馬鹿げた   西都原  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手土産   影武者   心血管疾患  

スポンサーリンク

トップへ戻る