...傀儡(くぐつ)の歌の方が面白いかも知れない...
芥川龍之介 「好色」
...傀儡(くぐつ)同様な暮らしをしている事――そういう事が...
芥川龍之介 「偸盗」
...彼が文字どおり演出者の傀儡(かいらい)になりきることはあり得ない...
伊丹万作 「演技指導論草案」
...はた蒼顏(さうがん)の傀儡(くわいらい)か...
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」
...傀儡(かいらい)である...
海野十三 「地球要塞」
...自分達がその人の傀儡(かいらい)だということを少しも気づいていないんだから...
江戸川乱歩 「断崖」
...傀儡子には男子が當つて...
竹内勝太郎 「淡路人形座訪問」
...傀儡師(くわいらいし)…………大阪(おほさか)をたちのいても...
竹久夢二 「桜さく島」
...七八寸ぐらいある傀儡(にんぎょう)のようなものがぐったりとなっていた...
田中貢太郎 「雷峯塔物語」
...生命のない傀儡たらしめる...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...舊套教育の傀儡(くわいらい)たる教頭の野蠻な比喩が...
南部修太郎 「猫又先生」
...傀儡師(かいらいし)...
久生十蘭 「無月物語」
...傀儡師の手品の絵が十一あって...
山本笑月 「明治世相百話」
...傀儡(あやつり)のように自由自在に操っている...
夢野久作 「暗黒公使」
...われわれは卿らの握つた真実を否定せんがために傀儡を造る...
横光利一 「絶望を与へたる者」
...傀儡師(くぐつし)のもち歩く一個の人形箱が蹴とばされているのを見た...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...ほかの山伏だの傀儡師(くぐつし)だの...
吉川英治 「宮本武蔵」
...その哀れな傀儡(かいらい)であった由子を忘れても...
蘭郁二郎 「夢鬼」
便利!手書き漢字入力検索