...止むを得ず「傀儡師(くわいらいし)」の売れ高を答へた...
芥川龍之介 「岩野泡鳴氏」
...傀儡(くぐつ)の歌の方が面白いかも知れない...
芥川龍之介 「好色」
...皆われらの悲しさを忘れさせる傀儡(くぐつ)の類いにほかならぬ...
芥川龍之介 「邪宗門」
...一方大陸渡来の漂泊民傀儡子(くぐつし)や...
江戸川乱歩 「探偵小説の「謎」」
...尚山城離宮八幡にも細男と稱して祭に用ゐる二個の大傀儡が收藏されてゐるとある...
竹内勝太郎 「淡路人形座訪問」
...聴覚のほうが主になれば役者は材木と布切れで作った傀儡(かいらい)でもよい...
寺田寅彦 「映画雑感(1[#「1」はローマ数字、1-13-21])」
...高等警察が政党政治の傀儡だからいけないという理由は...
戸坂潤 「社会時評」
...主人公マルコフが作者の傀儡になりすぎてる憾みがないでもなく...
豊島与志雄 「異邦人の意欲」
...その創作集「羅生門」「傀儡子」時代に一期を畫して完成された芸術的境地に...
南部修太郎 「現代作家に対する批判と要求」
...完全に梅吉の傀儡(かいらい)になつて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...伯父の傀儡(かいらい)になって...
吉川英治 「かんかん虫は唄う」
...その傀儡(かいらい)者たる本願寺を討ち...
吉川英治 「黒田如水」
...傀儡師(かいらいし)の尊氏にはさしたる戦意もない...
吉川英治 「私本太平記」
...盲動派の傀儡(かいらい)となるに都合のよい...
吉川英治 「新書太閤記」
...いずれにしても信雄は一箇の傀儡(かいらい)にすぎない...
吉川英治 「新書太閤記」
...傀儡師(くぐつし)さんよ...
吉川英治 「親鸞」
...何だ汝(わり)ゃあ?」傀儡師(くぐつし)だの...
吉川英治 「親鸞」
...傀儡(かいらい)に使われたのだろう...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
便利!手書き漢字入力検索