例文・使い方一覧でみる「供御」の意味


スポンサーリンク

...これは鯛が熊野神の供御(ぐご)となるからだと云われている...   これは鯛が熊野神の供御となるからだと云われているの読み方
中山太郎 「本朝変態葬礼史」

...皇室の供御(くご)も十分とはまいらなかった時代であるからして...   皇室の供御も十分とはまいらなかった時代であるからしての読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...櫃の中には後小松帝の宸翰二種と同帝の供御(ぐご)に用ゐられた鶴亀の文ある土器とが蔵してあつた...   櫃の中には後小松帝の宸翰二種と同帝の供御に用ゐられた鶴亀の文ある土器とが蔵してあつたの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...乗船御供御免被仰付...   乗船御供御免被仰付の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...――先づ初抜四束を取つて供御(くご)の飯に擬(ぎ)し...   ――先づ初抜四束を取つて供御の飯に擬しの読み方
柳田国男 「海上の道」

...おさしなされたという供御(くご)の御箸が...   おさしなされたという供御の御箸がの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...供御(くご)の食物なども...   供御の食物などもの読み方
吉川英治 「三国志」

...朝夕の供御は、兵卒から上げてあるのに、この上、なにを贅沢なご託(たく)をならべるのかっ」と、帝へ向って、臣下にあるまじき悪口(あっこう)をほざいた...   朝夕の供御は、兵卒から上げてあるのに、この上、なにを贅沢なご託をならべるのかっ」と、帝へ向って、臣下にあるまじき悪口をほざいたの読み方
吉川英治 「三国志」

...帝の供御(くご)を調(ととの)えた...   帝の供御を調えたの読み方
吉川英治 「三国志」

...承れば供御(くご)の物も...   承れば供御の物もの読み方
吉川英治 「三国志」

...犬殿への供御(くご)の物を...   犬殿への供御の物をの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...供御(くご)の茶もございまする...   供御の茶もございまするの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...供御(くご)もその夜は格べつな御食(みけ)が進められ...   供御もその夜は格べつな御食が進められの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...とくに帝のお口にされる朝夕の供御(くご)には...   とくに帝のお口にされる朝夕の供御にはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...供御(くご)のために...   供御のためにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...供御(くご)ノ瀬(せ)方面の味方あやうしと聞えたので...   供御ノ瀬方面の味方あやうしと聞えたのでの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...供御(くご)の物(もの)...   供御の物の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...一粒の供御(くご)も上がっては来なかった...   一粒の供御も上がっては来なかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「供御」の読みかた

「供御」の書き方・書き順

いろんなフォントで「供御」

「供御なんとか」といえば?  


ランダム例文:
あてども   小工   上田城  

【初心者向け】AI画像に日本語を入れる方法!文字化けしないハロウィン風デザイン実践ガイド🎃

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
八丈島空港   眠狂四郎   第三極  

スポンサーリンク

トップへ戻る