...此書中に含まるる論文は故フレデリク・マイヤーズ――詩人として令名があるが...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...令名を当世に挙げ富貴の生活を為すは人世の最も愉快なるものに相違ないが...
伊藤左千夫 「家庭小言」
...博士はこの極東科学株式会社化学研究所長として令名(れいめい)があるばかりではなく...
海野十三 「国際殺人団の崩壊」
...死は彼の令名にとって偉大な平等主義者ではなかった...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...美人中の美人として令名一世を圧し...
谷譲次 「踊る地平線」
...そのなかでも美人中の美人として令名一世を押しつけ...
谷譲次 「踊る地平線」
...およそ泥土(でいど)は決して令名を得るものではないけれども...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...小林勇は、名葬儀委員長として、既に令名がある...
中谷宇吉郎 「娘の結婚」
...校長として令名(れいめい)を馳(は)せ...
野村胡堂 「楽聖物語」
...その上明敏貞淑な女社長として令名を天下に馳(は)せているのでした...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...パリのあらゆる令名ある解剖学者たちから...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」
...精神病理学者として令名あるフォウブス・ウィンスロウ博士は...
牧逸馬 「女肉を料理する男」
...現在桑港の交通部長として令名ある Charles Goff 警部が...
牧逸馬 「土から手が」
...このさるは『権力(けんりょく)が代表せられる令名(れいめい)高き閣下(かっか)』の真後(まうし)ろに座(ざ)をかまえてこっけいなしかめっ面をして見せていた...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...十六世紀のイタリアで令名をうたわれた人だが...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...そのようにして令名を得よと勧めたのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...我々があんなに骨を折って尋ね歩くあの令名を...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...そして誕のことは余りいわれていないが、一書に、――諸葛氏ノ兄瑾(キン)、弟誕(タン)、並ビテ令名アリ...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索