...此書中に含まるる論文は故フレデリク・マイヤーズ――詩人として令名があるが...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...博士はこの極東科学株式会社化学研究所長として令名(れいめい)があるばかりではなく...
海野十三 「国際殺人団の崩壊」
...彼は久しく英國駐在の帝國公使として令名あり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...小林勇は、名葬儀委員長として、既に令名がある...
中谷宇吉郎 「娘の結婚」
...校長として令名(れいめい)を馳(は)せ...
野村胡堂 「楽聖物語」
...この人はそれよりも指揮者として令名(れいめい)があり...
野村胡堂 「楽聖物語」
...その上明敏貞淑な女社長として令名を天下に馳(は)せているのでした...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...パリのあらゆる令名ある解剖学者たちから...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「マリー・ロジェエの怪事件」
...氏の令名を聞いて判官の職を与えんとしたが...
穂積陳重 「法窓夜話」
...父は子を知り子は父を辱しめざるの令名を博した人である...
穂積陳重 「法窓夜話」
...当時頗る令名のあった人である...
穂積陳重 「法窓夜話」
...現在桑港の交通部長として令名ある Charles Goff 警部が...
牧逸馬 「土から手が」
...「権力(けんりょく)を代表せられる令名(れいめい)高き閣下(かっか)は...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...このさるは『権力(けんりょく)が代表せられる令名(れいめい)高き閣下(かっか)』の真後(まうし)ろに座(ざ)をかまえてこっけいなしかめっ面をして見せていた...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...私は令名サクサクな東京の奥さんなのですが...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...我々があんなに骨を折って尋ね歩くあの令名を...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...当時若手の代言人で令名ありし小川三千三氏のお父さん...
山本笑月 「明治世相百話」
...全県下に於ける模範的の名校長として令名ある人物にして...
夢野久作 「少女地獄」
便利!手書き漢字入力検索