...不心得な小説孫が...
泉鏡花 「薄紅梅」
...彼にとっては突飛なことは不心得なことであった...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...この不心得な侍従は...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...どうしてこういう家からそんな不心得な者が出るのかと...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...そういう不心得な店員を出すことも少ないのであって...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...不心得な言葉が多く...
高村光太郎 「回想録」
...などと云う不心得な質問を発するお客は...
谷崎潤一郎 「細雪」
...時々不吉なうめき声を出す不心得な日本人がないではない...
戸坂潤 「社会時評」
...少し不心得な話であるが...
中谷宇吉郎 「南画を描く話」
...あんな不心得な考を起さずに...
野村胡堂 「悪人の娘」
...不心得な者が奧に積んである千兩箱に手を掛けると...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...不心得な娘でございますが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...不心得な信心者もあつたわけです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...粥を啜(すゝ)らせて居たといふぢやないか」「――」「そんな不心得な人間は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...二十年前に不心得な母親に逃げられ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...役者どもゝ不心得なのが多く...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...そんな不心得な奴は離縁すると云い棄てて帰った...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...家来の不心得などから...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??