...そのあとで側近の人々を通じ縷々二時間にわたって支那の形勢について御下問があったということだ」「この間の新聞にも出ていました...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...別にその時の様子などを御下問なさるやうな事もなく...
太宰治 「右大臣実朝」
...下問に応じて蝦夷の種類を説いて云はく...
太宰治 「津軽」
...官林払下問題の醜聞頻りに出でて...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...転入の許可がとれるものかどうか目下問合はせてゐます...
原民喜 「書簡」
...何がはじまろうってえの」まるで女王さまからご下問でも受けたように...
久生十蘭 「キャラコさん」
...エカテリーナ女帝が下問された...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...御下問になりだしたのを機会(しほ)に...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...「御下問の件小生自身何の経験も御座いません」とて...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...聖人の尊敬すべき祈祷(きとう)力などについての御下問もあったのである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...月下問奇宵已半...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...後繼内閣組織の御下問に奉答し...
山浦貫一 「新憲法の解説」
...ふたたび下問された...
吉川英治 「三国志」
...こんど都に上って、天子に謁(えっ)し、その折、ご下問によって、初めて、わが家の家系をお耳に達しましたところ、天子には直ちに、朝廷の系譜をお調べになり、まぎれもなく、劉玄徳が祖先は、わが漢室の支(わか)れた者の裔(すえ)である――玄徳は朕(ちん)が外叔(がいしゅく)にあたるものぞと、勿体ない仰せをこうむりました...
吉川英治 「三国志」
...軍師の意見をご下問になられてみた上...
吉川英治 「三国志」
...重臣の秘密会でこう下問した...
吉川英治 「三国志」
...ご下問になられたことであろう...
吉川英治 「三国志」
...さまざまな下問(かもん)があった...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??