...若しその十誡にして実行されたならば人道を内部より外部に渡つて一新する事が出来るであらう...
エレン・ケイ 伊藤野枝訳 「恋愛と道徳」
...戰後娼家の構造が一新すると共に漂客と女の風俗も甚しく變つた...
心猿 「荷風翁の發句」
...その面目を一新するの概(がい)あり...
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」
...顔を剃る(理髪は入浴同様に気分を一新する)...
種田山頭火 「其中日記」
...北狄(ほくてき)蛮人の継続者が鉄と電気とをもってほとんど地球上の表面を一新する近時の文明に至るまで...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...俺はこれからの生活を一新するんだが...
豊島与志雄 「道化役」
...近頃、天下に、密々と行われておりまする、幕府衰亡の取沙汰、これを、史上より見ましても、三百年を経れば、一新するのが、常道となっておりまする」「その論もよいが、わしの、只今の――」「斉彬公の仰せの如く、家中に党を立てて、争う機ではござりませぬ...
直木三十五 「南国太平記」
...天下を一新する手初めになるのだ」「益満...
直木三十五 「南国太平記」
...将来の日本の思想を一新するは自分の考えにあるぞという点に着眼し...
新渡戸稲造 「自警録」
...家具代の支払いを保証した事前契約によって一新することが出来た...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...医学もまたその面目を一新する...
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」
...面目を一新する機会を得ました...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...その学風を一新するがためにも...
柳田国男 「海上の道」
...都会の面目を一新するように――文化生活の方へ在来の生活を急に躍進させるのに必要な一つの転機を作ったと思います...
与謝野晶子 「階級闘争の彼方へ」
...まったく面目を一新するかと思われたが...
吉川英治 「三国志」
...「これでわが三江の陣営は精彩を一新する」と...
吉川英治 「三国志」
...気を一新するため...
吉川英治 「新・水滸伝」
...祝事(いわいごと)がある、人心が一新する、随分、其方(そのほう)たちにはよい風向だ』『何か、皮肉を云われているような気がいたしますな』『ははは...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??