...『八犬伝』には幾多の興味ある挿話(エピソード)がある...
内田魯庵 「八犬伝談余」
...今より三十三年前に起った一つの出来事をここに抽出して――しかも付録(アペンディクス)というか挿話(エピソード)というか...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...それにはおもしろいエピソードがあるのだ...
田山花袋 「少女病」
...そうしてそれらの断片が何個集まって一つの系列あるいはエピソードを成すかを決定してその全長を計算し...
寺田寅彦 「映画芸術」
...独房の一つのエピソードを特色ある筆致で書きこなした氏の才能には...
豊島与志雄 「性格を求む」
...」何のエピソードかと...
豊島与志雄 「小さき花にも」
...新聞紙に引用されるくらいの愉快なエピソードが...
豊島与志雄 「愉快な話」
...わたしはあのエピソードに到達するまでの伏線が...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...白い歯Fさんの顔A子さんの眼(オヤ! オヤ!)二人はすれ違ふ胸の動悸柿の木のエピソード背戸の畑の柿が赤くなつて来ると毎日烏が集つて来て喰つてゐた子供に番をさせて置いても烏は毎日来た親父は洗濯竿の先へ鶏の羽根をぶら下げて柿の木の傍へ立てて置いた鶏の羽根がふわふわ動いてゐる烏は遠くから見てゐて来なかつた時折...
野口雨情 「都会と田園」
...このなかの女中の誘惑という短いエピソードに注目して「きわめて意識的な芸術家」を感じ取っている...
原田義人 「「世界文学大系58 カフカ」解説」
...このエピソードの冒頭に返る...
牧野信一 「環魚洞風景」
...勇士シノンに就いてのエピソードを挿入すると...
牧野信一 「出発」
...この僕のフエンシングに就いての幾つかの息苦しいエピソードを誌すつもりでペンを執りましたが...
牧野信一 「僕の運動」
...これら明治大正の噺家世界の愉しいエピソードを従に...
正岡容 「随筆 寄席囃子」
...五章からなるエピソード的構成で書いているのである...
宮本百合子 「一連の非プロレタリア的作品」
...書きたいと思っているいくつかの事件のあらましやエピソード...
宮本百合子 「結論をいそがないで」
...この爺さんの短い蒙古史のエピソードを戯曲化したものをこの間よんで...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...一つのエピソードに過ぎないとも云える...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索