例文・使い方一覧でみる「ゆきき」の意味


スポンサーリンク

...町の往来(ゆきき)を眺むる子かな...   町の往来を眺むる子かなの読み方
石川啄木 「悲しき玩具」

...人の往来(ゆきき)はバッタリない...   人の往来はバッタリないの読み方
泉鏡花 「瓜の涙」

...時々は往来(ゆきき)をする...   時々は往来をするの読み方
泉鏡花 「絵本の春」

...まず目にはいるものは日月星辰、雲のゆきき、桐の青葉、雀、鳶、烏、さらに下って向うの監舎の屋根...   まず目にはいるものは日月星辰、雲のゆきき、桐の青葉、雀、鳶、烏、さらに下って向うの監舎の屋根の読み方
大杉栄 「獄中消息」

...人の往来(ゆきき)とてもないこの山の中ですから...   人の往来とてもないこの山の中ですからの読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

...笊(ざる)と簣(あじか)の群はまた蟻のように陸(おか)へ往来(ゆきき)をはじめた...   笊と簣の群はまた蟻のように陸へ往来をはじめたの読み方
田中貢太郎 「海神に祈る」

...大根やにんじん・雲のゆききのさびしくもあるか三月十一日ほつかり覚める...   大根やにんじん・雲のゆききのさびしくもあるか三月十一日ほつかり覚めるの読み方
種田山頭火 「旅日記」

......   の読み方
種田山頭火 「旅日記」

...同じ下宿屋の前を二度も三度も往来(ゆきき)したりした...   同じ下宿屋の前を二度も三度も往来したりしたの読み方
徳田秋声 「足迹」

...長いあいだ往来(ゆきき)していた...   長いあいだ往来していたの読み方
徳田秋声 「爛」

...黄色や褐色(かっしょく)や白や赤の乗合馬車は向こうの四つ辻(つじ)にゆききしてはいたけれど...   黄色や褐色や白や赤の乗合馬車は向こうの四つ辻にゆききしてはいたけれどの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...舟に乗って往来(ゆきき)をしているという報知も書き込んであった...   舟に乗って往来をしているという報知も書き込んであったの読み方
夏目漱石 「思い出す事など」

...帽子の庇(ひさし)の下から往来(ゆきき)の人の顔がしかと見分けのつかぬ頃である...   帽子の庇の下から往来の人の顔がしかと見分けのつかぬ頃であるの読み方
夏目漱石 「野分」

...村で小金でもためていそうな連中とは互いに交際(ゆきき)をしたり...   村で小金でもためていそうな連中とは互いに交際をしたりの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...しよつちゆうゆききしてゐる近隣の居住者であるとも気づかず...   しよつちゆうゆききしてゐる近隣の居住者であるとも気づかずの読み方
牧野信一 「泉岳寺附近」

...群をなして往来(ゆきき)し...   群をなして往来しの読み方
森鴎外 「うたかたの記」

...私どもの「野辺のゆきき」なども全部これであった...   私どもの「野辺のゆきき」なども全部これであったの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...ゆききとだえし細通り...   ゆききとだえし細通りの読み方
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」

「ゆきき」の書き方・書き順

いろんなフォントで「ゆきき」


ランダム例文:
   のまれている   末社  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る