例文・使い方一覧でみる「みせもの」の意味


スポンサーリンク

...国技館は丁度(ちやうど)日光(につくわう)の東照宮(とうせうぐう)の模型(もけい)か何かを見世物(みせもの)にしてゐる所らしかつた...   国技館は丁度日光の東照宮の模型か何かを見世物にしてゐる所らしかつたの読み方
芥川龍之介 「本所両国」

...第二に僕の思ひ出すのは池のまはりの見世物小屋(みせものごや)である...   第二に僕の思ひ出すのは池のまはりの見世物小屋であるの読み方
芥川龍之介 「野人生計事」

...見世物(みせもの)にて見たることあり...   見世物にて見たることありの読み方
石川啄木 「詩」

...蝋人形(らふにんぎやう)の見世物(みせもの)の夏の晝過(ひるすぎ)を...   蝋人形の見世物の夏の晝過をの読み方
上田敏 上田敏訳 「牧羊神」

...わたしを見世物(みせもの)あつかいはよして下さい...   わたしを見世物あつかいはよして下さいの読み方
海野十三 「海底大陸」

...「透明猫」の見世物(みせもの)を見て...   「透明猫」の見世物を見ての読み方
海野十三 「透明猫」

...おばけやしきのみせもの小やのまえにでたんだ...   おばけやしきのみせもの小やのまえにでたんだの読み方
江戸川乱歩 「かいじん二十めんそう」

...香具師(かうぐし)の看物(みせもの)薬売(くすりうり)の弁舌(べんぜつ)...   香具師の看物薬売の弁舌の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...江戸へ出(いだ)して観物(みせもの)にせんなどいひしも有しが...   江戸へ出して観物にせんなどいひしも有しがの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...小見世物(こみせもの)が今の忠魂碑の建っている辺まで続いておりました...   小見世物が今の忠魂碑の建っている辺まで続いておりましたの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...何か少しこれという見世物(みせもの)が一つ位あってもよさそうですね...   何か少しこれという見世物が一つ位あってもよさそうですねの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...小梅(こうめ)の伯父(をぢ)さんにつれられて奥山(おくやま)の見世物(みせもの)を見に行つたり池の鯉(こひ)に麩(ふ)をやつたりした...   小梅の伯父さんにつれられて奥山の見世物を見に行つたり池の鯉に麩をやつたりしたの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...ろくろ首のみせものもあるのだそうだ...   ろくろ首のみせものもあるのだそうだの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...二本でも時々観世物(みせもの)などに来ることがあります...   二本でも時々観世物などに来ることがありますの読み方
槇本楠郎 「原つぱの子供会」

...むかしから犬やさるの見世物師(みせものし)でもなかったことだけ知ってもらえばよい...   むかしから犬やさるの見世物師でもなかったことだけ知ってもらえばよいの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...三年前ロンドンの観場(みせものば)を流行(はや)らせた奇馬マホメットは加減の勘定し観客を数え人の齢をほぼ中てなどした...   三年前ロンドンの観場を流行らせた奇馬マホメットは加減の勘定し観客を数え人の齢をほぼ中てなどしたの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...野天小屋(のでんこや)がけの見世物(みせもの)が散在(さんざい)していた...   野天小屋がけの見世物が散在していたの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...なにか見世物小屋(みせものごや)でもないかと...   なにか見世物小屋でもないかとの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「みせもの」の書き方・書き順

いろんなフォントで「みせもの」


ランダム例文:
聴診器を当てる   空理   新体制  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
汚染土   門外不出   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る