例文・使い方一覧でみる「まなこ」の意味


スポンサーリンク

...大きな円い眼(まなこ)と云ひ...   大きな円い眼と云ひの読み方
芥川龍之介 「地獄変」

...右の眼(まなこ)は「いんへるの」の無間(むげん)の暗を見るとも云えど...   右の眼は「いんへるの」の無間の暗を見るとも云えどの読み方
芥川龍之介 「るしへる」

...鉄壺眼(かなつぼまなこ)が光っては...   鉄壺眼が光ってはの読み方
泉鏡花 「薄紅梅」

...狸(たぬき)のごとき眼(まなこ)の光...   狸のごとき眼の光の読み方
泉鏡花 「縁結び」

...天人(てんにん)の瞳(ひとみ)なす空色の君がまなこに...   天人の瞳なす空色の君がまなこにの読み方
上田敏 上田敏訳 「海潮音」

...雲隠れした「要視察人」の俺を血眼(ちまなこ)で探していることだろう...   雲隠れした「要視察人」の俺を血眼で探していることだろうの読み方
高見順 「いやな感じ」

...雷光がきらきらと眼(まなこ)を射て雷が鳴りだした...   雷光がきらきらと眼を射て雷が鳴りだしたの読み方
田中貢太郎 「魔王物語」

...百眼売(ひゃくまなこうり)つけ髭(ひげ)売蝶(ちょうちょう)売花簪(はなかんざし)売風船売などあるいは屋台を据ゑあるいは立ちながらに売る...   百眼売つけ髭売蝶売花簪売風船売などあるいは屋台を据ゑあるいは立ちながらに売るの読み方
永井荷風 「向嶋」

...血眼(ちまなこ)になって初日の準備を急いでいる...   血眼になって初日の準備を急いでいるの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いい齢をした旦那衆までが血眼(ちまなこ)になって騒ぎたてる...   いい齢をした旦那衆までが血眼になって騒ぎたてるの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...昼寝の夢に耽る彼の面(おもて)を――ぴかりと視開かれた眼(まなこ)の光りを...   昼寝の夢に耽る彼の面を――ぴかりと視開かれた眼の光りをの読み方
牧野信一 「剥製」

...もし心労(つか)れ眼(まなこ)眠たき者は永(なが)き夜の眠(ねむり)を貪(むさぼ)るに如(し)かず...   もし心労れ眼眠たき者は永き夜の眠を貪るに如かずの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...わたくしは夏目の家名にまなこを昏(くら)まされておりました」信次はしぼりだすように云った...   わたくしは夏目の家名にまなこを昏まされておりました」信次はしぼりだすように云ったの読み方
山本周五郎 「死處」

...眼(まなこ)もらんらんともえるのだった...   眼もらんらんともえるのだったの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...眼(まなこ)をそれへ努(つと)めてみたが...   眼をそれへ努めてみたがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一閃(せん)の赫光(かっこう)が眼(まなこ)を射...   一閃の赫光が眼を射の読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...まなこは鯉の金瞳(きんどう)のごとく...   まなこは鯉の金瞳のごとくの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...そこで血眼(ちまなこ)となったすごい眸を...   そこで血眼となったすごい眸をの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「まなこ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「まなこ」

「まなこ」の英語の意味


ランダム例文:
政治的変動   何とか形をつける   混濁した頭  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
去痰薬   劣等感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る