...目のぱっちりした顔を上げて...
泉鏡花 「縁結び」
...色のあさぐろい眼のぱっちりした女でした...
梅崎春生 「Sの背中」
...光村博士はあの人好きなんじゃないの? 利口そうなあのぱっちりした眼...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鷺娘」
...巴旦杏型(はたんきょうがた)のぱっちりした眼はどこか私が子供の時に死んだ母の眼に似ていて...
妹尾韶夫 「凍るアラベスク」
...ぱっちりした巴旦杏型の眼を...
妹尾韶夫 「凍るアラベスク」
...就中(なかんずく)そのぱっちりした大きな眼球は...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」
...ぱっちりした眼の中に...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...眼のぱっちりした...
田山花袋 「田舎教師」
...白粉気のない顔にぱっちりした眼をして出て来た...
豊島与志雄 「二等車に乗る男」
...眼のぱっちりした...
豊島与志雄 「必要以上のもの」
...そのぱっちりした黒い瞳の愛らしさと言ったらないのでした...
マリー・ルイーズ・ド・ラ・ラメー Marie Louise de la Ramee 菊池寛訳 「フランダースの犬」
...蘿月は色の白い眼のぱっちりした面長(おもなが)の長吉と...
永井荷風 「すみだ川」
...黒い髪、ぱっちりした瞳、黄金色(きんいろ)の飾りをしたコルセット、肩から胸まで真白な肌が露(あら)われ、恰好のよい腰の下に雑色のスカートがぱっと拡がると、その下から美しい脛(はぎ)が見える――この少女は息せききってこの場へ駈け込んで、「皆さん、ただいま」多分、そういったような、晴々しい呼び声で、一同が甦(よみがえ)ったように、その少女を取囲んで、「おお、マルガレット、無事か」といったような歓声が起る...
中里介山 「大菩薩峠」
...そうしてぱっちりした眼をもった...
中里介山 「大菩薩峠」
...ぱっちりした大きな目です...
新美南吉 「名なし指物語」
...山口屋――本問屋――のお駒ちゃんは八百屋お七――お駒ちゃんの妹の幸(こう)ちゃんは実にぱっちりした...
長谷川時雨 「明治座今昔」
...子供のぱっちりした体をそっと抓みよせて見ても...
宮本百合子 「九月の或る日」
...まだぱっちりした...
森鴎外 「かのように」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??