例文・使い方一覧でみる「たけなわ」の意味


スポンサーリンク

...三七天心に近くぽつりと一つ白くわき出た雲の色にも形にもそれと知られるようなたけなわな春が...   三七天心に近くぽつりと一つ白くわき出た雲の色にも形にもそれと知られるようなたけなわな春がの読み方
有島武郎 「或る女」

...たけなわな秋のある一夜...   たけなわな秋のある一夜の読み方
有島武郎 「フランセスの顔」

...今たけなわである...   今たけなわであるの読み方
海野十三 「火星兵団」

...それがまさにたけなわなころ...   それがまさにたけなわなころの読み方
寺田寅彦 「人魂の一つの場合」

...去年の秋もたけなわなころ...   去年の秋もたけなわなころの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...秋もようやくたけなわなころに...   秋もようやくたけなわなころにの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...二紅(くれない)を弥生(やよい)に包む昼酣(たけなわ)なるに...   二紅を弥生に包む昼酣なるにの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...宴(うたげ)闌(たけなわ)なる頃...   宴闌なる頃の読み方
森鴎外 「うたかたの記」

...史を談じて更(こう)の闌(たけなわ)なるに至ったことを記憶している...   史を談じて更の闌なるに至ったことを記憶しているの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...酒酣(たけなわ)になっている...   酒酣になっているの読み方
森鴎外 「鼠坂」

...8345われ等の祭は闌(たけなわ)なり...   8345われ等の祭は闌なりの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...曲正(まさ)に闌(たけなわ)になりて...   曲正に闌になりての読み方
森鴎外 「文づかひ」

...今が木戸番の声や鳴物(なりもの)の客呼びがたけなわのところであります...   今が木戸番の声や鳴物の客呼びがたけなわのところでありますの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...酣(たけなわ)なる頃だった...   酣なる頃だったの読み方
吉川英治 「剣の四君子」

...ようやくたけなわとなった頃...   ようやくたけなわとなった頃の読み方
吉川英治 「三国志」

...すると、宴たけなわの頃、一陣の風がふいて、庭上の老松の枝が折れた...   すると、宴たけなわの頃、一陣の風がふいて、庭上の老松の枝が折れたの読み方
吉川英治 「三国志」

...京洛(けいらく)の春も闌(たけなわ)の頃だった...   京洛の春も闌の頃だったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...酣(たけなわ)となり...   酣となりの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「たけなわ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「たけなわ」

「たけなわ」の英語の意味


ランダム例文:
原紙   任だ   絶泣  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶滅危惧種   国慶節   領空侵犯  

スポンサーリンク

トップへ戻る