...皆(みん)なの顔をきょときょとと見廻わしているばかりでした...
秋田雨雀 「三人の百姓」
...ちときょときょとする...
泉鏡花 「縁結び」
...きょときょとと山積(さんせき)された人造人間に...
海野十三 「人造人間戦車の機密」
...あの落ちついた轟博士がなんとなくきょときょとしているそうである...
海野十三 「地球を狙う者」
...きょときょと顔を出し...
太宰治 「男女同権」
...後(うしろ)の方を顧眄(ふりかえ)ってきょときょととしたが...
田中貢太郎 「虎杖採り」
...室の中をまたきょときょとと見まわした...
田中貢太郎 「女の怪異」
...魔鳥のように駈けこんで来た広巳に驚かされてきょときょとした...
田中貢太郎 「春心」
...何をそんなにきょときょとしているのだ」と背後(うしろ)から来て肩に手をかけた者があった...
田中貢太郎 「水魔」
...私の部屋部屋をきょときょとと眺め廻す...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...きょときょとしよるさかい」「きょときょとやこい...
壺井栄 「赤いステッキ」
...父親はどこかきょときょとしたような調子で...
徳田秋声 「足迹」
...きょときょとと木蔭をそっちこッち遁(に)げ廻った...
徳田秋声 「足迹」
...ただ相手の顔をきょときょとと見つめるばかりであった...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...それまで一人でぼんやりと自分の窓にもたれていた僕が急にそんな風にきょときょととそこいらを見まわし出したので...
堀辰雄 「大和路・信濃路」
...きょときょとした目で...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...眼をきょときょとしずにいられなかった...
吉川英治 「新書太閤記」
...きょときょとしていたが...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索